ABC Cooking Studioさんのインスタグラム写真 - (ABC Cooking StudioInstagram)「#stayhomeabc 人気のきび砂糖を使ったやさしいコクある甘さのおしゃれパン! 【ソフトミルクプレッツェル】 . ドイツ発祥のソフトプレッツェルを作ります。 生地やトッピングに日新製糖 きび砂糖®を使い、日新製糖 きび砂糖®の風味やさしい甘さをいかします。 . . ▼ 材 料 (5個分) a: 強力粉  160g インスタントドライイースト  小さじ1 日新製糖 きび砂糖®  大さじ2 塩  小さじ1/3 . 牛乳  95~105cc バター(食塩不使用)  20g . b: 水  1リットル 重曹  大さじ2 くるみ  30g きび砂糖(日新製糖 きび砂糖®) 大さじ2 . . ▼下 準 備 ・牛乳は42~43℃に温めておく(仕込み水)。 ・バターは室温に戻しておく。 ・くるみはビニール袋に入れ、めん棒などで砕き、きび砂糖を加え混ぜておく(c)。 ・クッキングシート(12cm角)を5枚用意しておく。 . . ▼ 作 り 方 1.ボウルに《a》を入れ、牛乳を加え木ベラで混ぜ、少し粉気が残る位でバターを加え混ぜる。 2.生地がまとまったら、台の上でなめらかになるまでこねる。 3.丸めてとじめを下にし、ボウルに入れる。ラップをかけ、発酵させる(40℃約30分)。 4.2倍位になったら、ガス抜きをし、5等分にし丸め、ぬれ布巾をかけて休ませる(約10分)。 5.生地を休ませている間に、鍋(口径25cm位)に《b》を入れ混ぜ、沸かす(茹で湯)。オーブンに予熱を入れる(210℃)。 6.【4】のとじめを上にし、直径12cm位に広げ、手前から巻き、とじめをとじる。 7.両手でころがしながら50~55cmの棒状にする。残りの生地も同様に成形する。 8.生地を横にして置き、両端の生地を手前に引いて交差させる。両端の先端を奥の生地にしっかりとつけ、プレッツェルの形にととのえ、クッキングシートにのせる(計5個)。 9.【5】の鍋にクッキングシートごと生地を入れ、茹でる(約30秒)。 10.揚げ網ですくいクッキングシートを敷いた天板にのせ、生地の表面に《c》をのせ、焼く(210℃12~17分)。 . . ▼POINT ・成形時に生地がのびにくい場合は、30cm位にのばしたところで一度休ませてから、さらにのばすとよいでしょう。 ・茹で湯は一旦沸騰させ、茹でる時には表面が波打たない程度に温度を保っておくとよいでしょう。 ・一度に生地を茹でられない場合は2回位に分けて茹でましょう。 . . #stayhomeabc をつけて投稿してくださっている方の中から、素敵な投稿をストーリーにシェアさせて頂きます!参加してくださっている皆様の投稿も是非チェックしてみてください👆 . . #stayhomeabc #abcrecommend #abccooking#abcクッキング #世界中に笑顔のあふれる食卓を #キッチンから世界を変える #bringingsmilestodiningtablesallaroundtheworld  #日新製糖きび砂糖  #日新製糖 #きび砂糖 #カップ印 #おうちごはん #おうちカフェ #おうち時間 #丁寧な暮らし #stayhome #homemade #お菓子作り#手作りパン#おうちパン#パン作り#朝ごパン#パン #手ごねパン  #ドイツパン #パン好き #パンスタグラム #焼き立てパン #プレッツェル」5月4日 11時00分 - abccookingofficial

ABC Cooking Studioのインスタグラム(abccookingofficial) - 5月4日 11時00分


#stayhomeabc
人気のきび砂糖を使ったやさしいコクある甘さのおしゃれパン!
【ソフトミルクプレッツェル】
.
ドイツ発祥のソフトプレッツェルを作ります。
生地やトッピングに日新製糖 きび砂糖®を使い、日新製糖 きび砂糖®の風味やさしい甘さをいかします。
.
.
▼ 材 料 (5個分)
a:
強力粉 160g
インスタントドライイースト 小さじ1
日新製糖 きび砂糖® 大さじ2
塩 小さじ1/3
.
牛乳 95~105cc
バター(食塩不使用) 20g
.
b:
水 1リットル
重曹 大さじ2
くるみ 30g
きび砂糖(日新製糖 きび砂糖®) 大さじ2
.
.
▼下 準 備
・牛乳は42~43℃に温めておく(仕込み水)。
・バターは室温に戻しておく。
・くるみはビニール袋に入れ、めん棒などで砕き、きび砂糖を加え混ぜておく(c)。
・クッキングシート(12cm角)を5枚用意しておく。
.
.
▼ 作 り 方
1.ボウルに《a》を入れ、牛乳を加え木ベラで混ぜ、少し粉気が残る位でバターを加え混ぜる。
2.生地がまとまったら、台の上でなめらかになるまでこねる。
3.丸めてとじめを下にし、ボウルに入れる。ラップをかけ、発酵させる(40℃約30分)。
4.2倍位になったら、ガス抜きをし、5等分にし丸め、ぬれ布巾をかけて休ませる(約10分)。
5.生地を休ませている間に、鍋(口径25cm位)に《b》を入れ混ぜ、沸かす(茹で湯)。オーブンに予熱を入れる(210℃)。
6.【4】のとじめを上にし、直径12cm位に広げ、手前から巻き、とじめをとじる。
7.両手でころがしながら50~55cmの棒状にする。残りの生地も同様に成形する。
8.生地を横にして置き、両端の生地を手前に引いて交差させる。両端の先端を奥の生地にしっかりとつけ、プレッツェルの形にととのえ、クッキングシートにのせる(計5個)。
9.【5】の鍋にクッキングシートごと生地を入れ、茹でる(約30秒)。
10.揚げ網ですくいクッキングシートを敷いた天板にのせ、生地の表面に《c》をのせ、焼く(210℃12~17分)。
.
.
▼POINT
・成形時に生地がのびにくい場合は、30cm位にのばしたところで一度休ませてから、さらにのばすとよいでしょう。
・茹で湯は一旦沸騰させ、茹でる時には表面が波打たない程度に温度を保っておくとよいでしょう。
・一度に生地を茹でられない場合は2回位に分けて茹でましょう。
.
.
#stayhomeabc をつけて投稿してくださっている方の中から、素敵な投稿をストーリーにシェアさせて頂きます!参加してくださっている皆様の投稿も是非チェックしてみてください👆
.
.
#stayhomeabc
#abcrecommend
#abccooking#abcクッキング
#世界中に笑顔のあふれる食卓を
#キッチンから世界を変える
#bringingsmilestodiningtablesallaroundtheworld
#日新製糖きび砂糖  #日新製糖
#きび砂糖
#カップ印
#おうちごはん
#おうちカフェ
#おうち時間
#丁寧な暮らし
#stayhome
#homemade
#お菓子作り#手作りパン#おうちパン#パン作り#朝ごパン#パン
#手ごねパン 
#ドイツパン
#パン好き
#パンスタグラム
#焼き立てパン
#プレッツェル


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,418

0

2020/5/4

ABC Cooking Studioを見た方におすすめの有名人