麻木久仁子さんのインスタグラム写真 - (麻木久仁子Instagram)「主婦と生活社の料理本編集部 @ryourinohon からスタートした #料理本リレー  同じ美容院に通う仲間の料理研究家・西祐子さん @yukonishi_mangerlemonde からバトンをいただきました。  私のお気に入り2冊!  時代劇や時代小説が好きなのですが、観たり読んだりしてて気になるのが食べもの。 どんなものを食べてるのかなと、器の中が気になります。 『江戸の献立』新潮社 福田浩 松下幸子 松井今朝子 こちらは江戸時代の大名、武士、大店、著名人たちが食べていた贅を尽くした料理を再現! 「飲み食いこそが江戸の華」 和食が文化として成熟してゆく様についての解説も楽しい本です。 『大江戸料理帖』新潮社 福田浩 松藤庄平 こちらは江戸の庶民の食卓に載った料理を再現。どれもシンプルだけど滋味深いものばかり。 「玉子ふわふわ」とか「いちご汁」、「鰻もどき」に「鰯はんぺん」って、もう料理名だけでもワクワクします。  食べる楽しみは古今東西不変です😋 早くみんなで集まって、楽しいご飯が食べられる日がきますように。  皆さまくれぐれもご自愛くださいませ。  次は国際薬膳師の加藤由季さん @kyukinko です!」4月24日 17時23分 - kunikoasagi

麻木久仁子のインスタグラム(kunikoasagi) - 4月24日 17時23分


主婦と生活社の料理本編集部 @ryourinohon からスタートした
#料理本リレー
同じ美容院に通う仲間の料理研究家・西祐子さん @yukonishi_mangerlemonde からバトンをいただきました。

私のお気に入り2冊!

時代劇や時代小説が好きなのですが、観たり読んだりしてて気になるのが食べもの。
どんなものを食べてるのかなと、器の中が気になります。 『江戸の献立』新潮社
福田浩 松下幸子 松井今朝子
こちらは江戸時代の大名、武士、大店、著名人たちが食べていた贅を尽くした料理を再現!
「飲み食いこそが江戸の華」
和食が文化として成熟してゆく様についての解説も楽しい本です。 『大江戸料理帖』新潮社
福田浩 松藤庄平
こちらは江戸の庶民の食卓に載った料理を再現。どれもシンプルだけど滋味深いものばかり。
「玉子ふわふわ」とか「いちご汁」、「鰻もどき」に「鰯はんぺん」って、もう料理名だけでもワクワクします。

食べる楽しみは古今東西不変です😋
早くみんなで集まって、楽しいご飯が食べられる日がきますように。

皆さまくれぐれもご自愛くださいませ。

次は国際薬膳師の加藤由季さん @kyukinko です!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

354

3

2020/4/24

麻木久仁子を見た方におすすめの有名人