鎌田安里紗さんのインスタグラム写真 - (鎌田安里紗Instagram)「カザフの伝統的な刺繍をいかして、バッグやポーチをつくるアシルムラ社。社長のグルマイラさんは、家庭内で趣味や副業的に行われてきた刺繍の技術で安定収入が得られる仕組みをつくった。工房に出勤する、家で(定住でも遊牧でも)つくって会社に持ってくる、など人によって働き方はさまざま。 家で仕事できる仕組みにしてるのは、家事や子育てと並行できるように。でも工房に集まっておしゃべりしながら仕事するのも、社会情勢や子育て、生活のなかで役に立つちょっとした知恵をお互いに交換する機会になるからどっちもいいね、ということ🥕🥕雑談はたいせつ わたしたちも刺繍を教えてもらいました。わたしは予想通り、素質なし… そのほか訪ねたのは、国内で得られる素材を中心にオーガニックコスメをつくるエナル社、在来のフルーツで飲料品などをつくるハーンジミス社。 そしてカシミヤ工場。カシミヤ工場では原毛から紡績・編み・織り・縫製を見学。原毛はすべて遊牧民から購入するとのこと。カシミヤはモンゴルの重要な収入源である一方、むやみに増やすと草原が荒れてしまう(カシミヤヤギは草を根っこまで食べちゃうから)ので、生産量を増やし続けるわけにはいかない。持続可能性… そんなこんなで、あっちへこっちへ思考がかけめぐった今回のモンゴル旅のお土産話をするイベントを11月4日(月・祝)に開催することになりました🐐🐐🐐 自然との距離感(もっというと人以外の動物や植物と人間との距離感)が印象的なモンゴル、遊牧生活やものづくり、あとは今後のめぐる旅に興味がある方、あそびに来てください〜! お申込はトップのハイライトから🥦🥦」10月27日 1時36分 - arisa_kamada

鎌田安里紗のインスタグラム(arisa_kamada) - 10月27日 01時36分


カザフの伝統的な刺繍をいかして、バッグやポーチをつくるアシルムラ社。社長のグルマイラさんは、家庭内で趣味や副業的に行われてきた刺繍の技術で安定収入が得られる仕組みをつくった。工房に出勤する、家で(定住でも遊牧でも)つくって会社に持ってくる、など人によって働き方はさまざま。
家で仕事できる仕組みにしてるのは、家事や子育てと並行できるように。でも工房に集まっておしゃべりしながら仕事するのも、社会情勢や子育て、生活のなかで役に立つちょっとした知恵をお互いに交換する機会になるからどっちもいいね、ということ🥕🥕雑談はたいせつ
わたしたちも刺繍を教えてもらいました。わたしは予想通り、素質なし…
そのほか訪ねたのは、国内で得られる素材を中心にオーガニックコスメをつくるエナル社、在来のフルーツで飲料品などをつくるハーンジミス社。
そしてカシミヤ工場。カシミヤ工場では原毛から紡績・編み・織り・縫製を見学。原毛はすべて遊牧民から購入するとのこと。カシミヤはモンゴルの重要な収入源である一方、むやみに増やすと草原が荒れてしまう(カシミヤヤギは草を根っこまで食べちゃうから)ので、生産量を増やし続けるわけにはいかない。持続可能性…
そんなこんなで、あっちへこっちへ思考がかけめぐった今回のモンゴル旅のお土産話をするイベントを11月4日(月・祝)に開催することになりました🐐🐐🐐
自然との距離感(もっというと人以外の動物や植物と人間との距離感)が印象的なモンゴル、遊牧生活やものづくり、あとは今後のめぐる旅に興味がある方、あそびに来てください〜!
お申込はトップのハイライトから🥦🥦


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

309

1

2019/10/27

鎌田安里紗を見た方におすすめの有名人