サンキュ!編集部さんのインスタグラム写真 - (サンキュ!編集部Instagram)「~20分で2品!豚肉とズッキーニのカレー炒め&かぼちゃのサラダ~ @39_editors⠀⠀ ・⠀⠀ 夏においしさ増す「ズッキーニとかぼちゃ」を使った、食べ応え満点のおかずをご紹介します。⠀ ズッキーニは豚肉とあわせてカレー炒めに、かぼちゃはレンジでチンしてサラダにしましょう。⠀ かぼちゃをレンジで加熱している間に主菜を作れるので、20分でささっと2品作れますよ。⠀ ・⠀⠀ <<豚肉とズッキーニのカレー炒め>>⠀ 豚こまを丸めてこんがり焼いてボリューム炒めに!⠀ カレー味の炒めものは、最後に青じそをからめるとさっぱり食べられますよ😉⠀ ・⠀ [材料]⠀ (4人分、熱量266kcal、塩分1.6g)⠀ ○豚こま切れ肉…400g⠀ ○ズッキーニ…2本⠀ ○青じそ…8枚⠀ ○にんにく(粗みじん切り)…1かけ⠀ ○ごま油…大さじ1⠀ ○酒…大さじ2⠀ ○カレー粉…小さじ1と1/2+(好みで適量)⠀ ○塩、こしょう⠀ ・⠀ [作り方]⠀ (1)切る⠀ ズッキーニは縦に四つ割りにし、長さを3等分に切る。⠀ ・⠀ (2)肉に焼き目をつけ、蒸し焼きにする⠀ フライパンにごま油、にんにくを入れて中火で熱し、⠀ 豚肉を1~2枚ずつ軽くつまんで丸めて入れる。⠀ 表面に焼き目がついたら裏返し、1を加えてさっと炒め、カレー粉、酒をふってふたをして弱火にし、約6分蒸し焼きにする。⠀ ・⠀ (3)仕上げる⠀ 中火に戻し、塩小さじ1、こしょう少々を加えて炒めあわせ、火を止める。⠀ 青じそを手でちぎって加え、ざっと混ぜる。器に盛り、好みでカレー粉をふる。⠀ ・⠀⠀ <<レンジで作るかぼちゃのサラダ>>のレシピはWebサイトで公開中です♪⠀ ・⠀⠀ ※熱量、塩分はそれぞれ1人分で表示しています。⠀ ※塩分の摂取量の成人1人当たりの1日の目安は、男性は8.0g、女性は7.0gです。⠀ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀ かぼちゃサラダのレシピもプロフィールのWebサイトでチェック!👉→ @39_editors ⠀⠀ ・⠀ ⠀⠀ サンキュ!では素敵な暮らしを営むお家や工夫をご紹介していきます。ぜひフォローしてくださいね!⠀⠀⠀ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀ <教えてくれた人>⠀ #ワタナベマキ さん⠀ 料理研究家。素材のおいしさを引き出す、季節感を大切にしたシンプルなレシピが大人気。育ち盛りの中1の男の子のママ。https://buff.ly/2WgStPw⠀ ・⠀ 参照:『サンキュ!』7月号 とじ込み付録「もりもりイケる!夏のさっぱりおかず」より。掲載している情報は19年5月現在のものです。調理/ワタナベマキ 撮影/野口健志 熱量・塩分計算/本城美智子 構成・文/春日井富喜 編集/サンキュ!編集部⠀ ・⠀⠀ #サンキュ #サンキュインスタ部 #カレーライス  #今日のごはん #今日の晩ごはん #カレースタグラム #カレー粉  #我が家のごはん #毎日ごはん #おうちごはん #お昼ごはん #ごはん日記 #今日の料理 #おうちランチ #おうちカフェごはん #おうちカレー #私のおいしい写真 #手作りおかず #レシピ #料理好きな人と繋がりたい #ドライカレー #日々の暮らしを楽しむ #レンチンレシピ  #レンチンおかず #カレー味 #かぼちゃサラダ #カボチャサラダ #簡単サラダ #ズッキーニ」9月3日 20時00分 - 39_editors

サンキュ!編集部のインスタグラム(39_editors) - 9月3日 20時00分


~20分で2品!豚肉とズッキーニのカレー炒め&かぼちゃのサラダ~ @サンキュ!編集部⠀⠀
・⠀⠀
夏においしさ増す「ズッキーニとかぼちゃ」を使った、食べ応え満点のおかずをご紹介します。⠀
ズッキーニは豚肉とあわせてカレー炒めに、かぼちゃはレンジでチンしてサラダにしましょう。⠀
かぼちゃをレンジで加熱している間に主菜を作れるので、20分でささっと2品作れますよ。⠀
・⠀⠀
<<豚肉とズッキーニのカレー炒め>>⠀
豚こまを丸めてこんがり焼いてボリューム炒めに!⠀
カレー味の炒めものは、最後に青じそをからめるとさっぱり食べられますよ😉⠀
・⠀
[材料]⠀
(4人分、熱量266kcal、塩分1.6g)⠀
○豚こま切れ肉…400g⠀
○ズッキーニ…2本⠀
○青じそ…8枚⠀
○にんにく(粗みじん切り)…1かけ⠀
○ごま油…大さじ1⠀
○酒…大さじ2⠀
○カレー粉…小さじ1と1/2+(好みで適量)⠀
○塩、こしょう⠀
・⠀
[作り方]⠀
(1)切る⠀
ズッキーニは縦に四つ割りにし、長さを3等分に切る。⠀
・⠀
(2)肉に焼き目をつけ、蒸し焼きにする⠀
フライパンにごま油、にんにくを入れて中火で熱し、⠀
豚肉を1~2枚ずつ軽くつまんで丸めて入れる。⠀
表面に焼き目がついたら裏返し、1を加えてさっと炒め、カレー粉、酒をふってふたをして弱火にし、約6分蒸し焼きにする。⠀
・⠀
(3)仕上げる⠀
中火に戻し、塩小さじ1、こしょう少々を加えて炒めあわせ、火を止める。⠀
青じそを手でちぎって加え、ざっと混ぜる。器に盛り、好みでカレー粉をふる。⠀
・⠀⠀
<<レンジで作るかぼちゃのサラダ>>のレシピはWebサイトで公開中です♪⠀
・⠀⠀
※熱量、塩分はそれぞれ1人分で表示しています。⠀
※塩分の摂取量の成人1人当たりの1日の目安は、男性は8.0g、女性は7.0gです。⠀
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀
かぼちゃサラダのレシピもプロフィールのWebサイトでチェック!👉→ @サンキュ!編集部 ⠀⠀
・⠀ ⠀⠀
サンキュ!では素敵な暮らしを営むお家や工夫をご紹介していきます。ぜひフォローしてくださいね!⠀⠀⠀
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⠀⠀⠀
<教えてくれた人>⠀
#ワタナベマキ さん⠀
料理研究家。素材のおいしさを引き出す、季節感を大切にしたシンプルなレシピが大人気。育ち盛りの中1の男の子のママ。https://buff.ly/2WgStPw⠀
・⠀
参照:『サンキュ!』7月号 とじ込み付録「もりもりイケる!夏のさっぱりおかず」より。掲載している情報は19年5月現在のものです。調理/ワタナベマキ 撮影/野口健志 熱量・塩分計算/本城美智子 構成・文/春日井富喜 編集/サンキュ!編集部⠀
・⠀⠀
#サンキュ #サンキュインスタ部 #カレーライス #今日のごはん #今日の晩ごはん #カレースタグラム #カレー粉 #我が家のごはん #毎日ごはん #おうちごはん #お昼ごはん #ごはん日記 #今日の料理 #おうちランチ #おうちカフェごはん #おうちカレー #私のおいしい写真 #手作りおかず #レシピ #料理好きな人と繋がりたい #ドライカレー #日々の暮らしを楽しむ #レンチンレシピ #レンチンおかず #カレー味 #かぼちゃサラダ #カボチャサラダ #簡単サラダ #ズッキーニ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

451

0

2019/9/3

サンキュ!編集部を見た方におすすめの有名人