KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 7月29日 15時36分


調理時間:50分(漬け込む時間30分含む)
費用:500円程度
.
ゆずを丸ごと使った、鶏もも肉の唐揚げはいかがでしょうか。鶏もも肉の旨味に、柚子の香りが引き立ちますよ。お酒のおつまみやお弁当のおかずなど、幅広く使える便利な一品です。鶏むね肉や手羽先など、お好みのお肉を使ってもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
.
【材料】 2人前
鶏もも肉  250g
.
----- 下味 -----
ゆず(皮と果汁を使用)  1個
料理酒  大さじ1/2
しょうゆ  大さじ1/2
すりおろし生姜  小さじ1/2
.
片栗粉  大さじ3
揚げ油  適量
大葉  1枚
.
【手順】
大葉は軸を取り除いておきます。
1. 鶏もも肉は一口大に切ります。
2. ゆずは皮をすりおろし、半分に切り、果汁を大さじ3程絞ります。
3. ジッパー付き保存袋に1、2、残りの下味の材料を入れて、よく揉み込み、冷蔵庫で30分程漬け込みます。
4. バットに片栗粉を入れて、キッチンペーパーで余分な汁気を拭き取った3を入れ、全体にまぶします。
5. フライパンの底から3cm程の揚げ油を入れ、170℃に熱し、4を入れます。中に火が通るまで7分程揚げて取り出し、油を切ります。
6. 大葉を敷いた器に盛り付けて、出来上がりです。
.
【コツ・ポイント】
今回はカリッと仕上げるために片栗粉を使用しました。薄力粉でも代用いただけますが、柔らかい仕上がりになります。
お弁当に入れる際には、必ずよく火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めてください。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

20,434

18

2019/7/29

のインスタグラム
さんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人