冨田ただすけさんのインスタグラム写真 - (冨田ただすけInstagram)「レタスって皆さんおみそ汁の具に使いますかね? . うちではレタスってけっこう余るので…レタス=即席みそ汁の具要員となっています(笑) . 今日はそんなおみそ汁を白ごはん.comにアップしました。 . まずは具材!もう見たまんまなんですけど、 レタスに、ゆで卵に、乾燥わかめ。この3つ。 . レタスは熱い汁をそそぐだけでぱっと火が通るし、乾燥わかめもそう。 . ゆで卵はみそ汁を作る少し前にでもゆでておき、ほんのり温かいくらいのものを半分に切って、さっさとお椀の中に仕込んじゃいます。 . 汁の合わせ方は2種類あって、【だし汁+みそ】で具なしのみそ汁を作ってここに注ぎ入れると、だしブレンドなどの粉末だしを用意して【粉末だし+みそ】をお椀に具材といっしょに入れておいて熱湯を注ぎ入れるがあります。熱湯パターンも忙しい朝とかは重宝しそうかなぁと、2つに分けて紹介してみました(^^)/. . 仕上げは粗びき黒胡椒必須で!これがすごく合うと思うんですよね。 . この4月から新生活スタートで、食生活もガラリと変わるっていう方も多いと思います。僕自身、みそ汁があればなんとかなる!くらいの学生生活を送っていましたので、こういった簡単なお味噌汁レシピを3月末から4月の頭にかけて、ドドドとたくさん白ごはん.comにアップしたいと思っています~. . ちなみに、お湯そそぐだけのパターンは、白ごはん.comのだしブレンドも使えて、先日のワークショップでも参加者の皆さんに「即席みそ汁の風味ではない!」と太鼓判をいただきました(笑) 手軽さも、ほっとするだし汁の風味のよさも、おみそ汁にはどっちも欲しいところだと僕なんかは思います。ぜひだしブレンドも即席のおみそ汁に使ってみてほしいです! . ※プロフィールに最新レシピのリンク貼ってますのでそちらからどうぞ! . #みそ汁 #お椀で作るお味噌汁 #ゆで卵 #レタスの使い道 #白ごはんドットコム #家庭料理 #おうちごはん #和食 #冨田ただすけ #だしブレンド」3月14日 19時13分 - tomita_tadasuke

冨田ただすけのインスタグラム(tomita_tadasuke) - 3月14日 19時13分


レタスって皆さんおみそ汁の具に使いますかね?
.
うちではレタスってけっこう余るので…レタス=即席みそ汁の具要員となっています(笑)
.
今日はそんなおみそ汁を白ごはん.comにアップしました。
.
まずは具材!もう見たまんまなんですけど、
レタスに、ゆで卵に、乾燥わかめ。この3つ。
.
レタスは熱い汁をそそぐだけでぱっと火が通るし、乾燥わかめもそう。
.
ゆで卵はみそ汁を作る少し前にでもゆでておき、ほんのり温かいくらいのものを半分に切って、さっさとお椀の中に仕込んじゃいます。
.
汁の合わせ方は2種類あって、【だし汁+みそ】で具なしのみそ汁を作ってここに注ぎ入れると、だしブレンドなどの粉末だしを用意して【粉末だし+みそ】をお椀に具材といっしょに入れておいて熱湯を注ぎ入れるがあります。熱湯パターンも忙しい朝とかは重宝しそうかなぁと、2つに分けて紹介してみました(^^)/.
.
仕上げは粗びき黒胡椒必須で!これがすごく合うと思うんですよね。
.
この4月から新生活スタートで、食生活もガラリと変わるっていう方も多いと思います。僕自身、みそ汁があればなんとかなる!くらいの学生生活を送っていましたので、こういった簡単なお味噌汁レシピを3月末から4月の頭にかけて、ドドドとたくさん白ごはん.comにアップしたいと思っています~.
.
ちなみに、お湯そそぐだけのパターンは、白ごはん.comのだしブレンドも使えて、先日のワークショップでも参加者の皆さんに「即席みそ汁の風味ではない!」と太鼓判をいただきました(笑) 手軽さも、ほっとするだし汁の風味のよさも、おみそ汁にはどっちも欲しいところだと僕なんかは思います。ぜひだしブレンドも即席のおみそ汁に使ってみてほしいです!
.
※プロフィールに最新レシピのリンク貼ってますのでそちらからどうぞ!
.
#みそ汁 #お椀で作るお味噌汁 #ゆで卵 #レタスの使い道 #白ごはんドットコム #家庭料理 #おうちごはん #和食 #冨田ただすけ #だしブレンド


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,019

12

2019/3/14

冨田ただすけを見た方におすすめの有名人