トマト×みその組み合わせ   【ブロッコリーとソーセージのトマトみそスープ】  こんにちは!YURIです^^  今日はブロッコリーとソーセージを使った、トマトみそスープをご紹介します。  トマトスープにみそって合うの?と思われる方もいるのでは。  トマトにみその組み合わせは、みそが深みとまろやかさをプラスして、お子様から大人まで幅広い年代でおいしくいただける味に♪  オリーブオイルは炒めるだけでなく、仕上げにひとかけすることでコクと香りがいっそう増します^^    《材料 2〜3人分》  ソーセージ 6本  玉ねぎ 1個  ブロッコリー 1/4株  (a)トマト缶 1缶  (a)水 400ml  (a)固形コンソメ 1個  みそ 大さじ2  オリーブオイル 大さじ2   《作り方》  ① ソーセージは切り目を入れ、玉ねぎは薄切りにする。ブロッコリーは小房に分けてゆでる。  ② 鍋にオリーブオイル大さじ1を入れ、中火で加熱し①のソーセージと玉ねぎを炒める。  ③ 玉ねぎがしんなりしてきたら、(a)を加えて10分ほど煮込む。  ④みそを溶かし入れ、ブロッコリーを加え、温まったら火を止め、残りのオリーブオイルをかける。   トマトとコンソメだとあっさりしたイメージですが、そこにみそが加わると深い味になり、食べごたえアップ!  最初はトマトが酸っぱいかな?と思うかもしれませんが、加熱することで味がなじみうま味に変わっていきます。  根野菜や葉野菜でもおいしく作れます。  クセになる味です!ぜひお試しください^^   #オリーブオイルライフ #オリーブオイル #トマト×みそ #トマト×味噌 #トマト噌味 #温活 #あったか #スープ  #おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん  #クッキング#いただきます  #food#yammy#recipes#yummyfood#cooking#instafood#homemadefood#foodpic . . https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/   

oliveoillifeさん(@oliveoillife)が投稿した動画 -

オリーブオイルライフのインスタグラム(oliveoillife) - 2月12日 12時37分


トマト×みその組み合わせ 
【ブロッコリーとソーセージのトマトみそスープ】
こんにちは!YURIです^^
今日はブロッコリーとソーセージを使った、トマトみそスープをご紹介します。
トマトスープにみそって合うの?と思われる方もいるのでは。
トマトにみその組み合わせは、みそが深みとまろやかさをプラスして、お子様から大人まで幅広い年代でおいしくいただける味に♪
オリーブオイルは炒めるだけでなく、仕上げにひとかけすることでコクと香りがいっそう増します^^  
《材料 2〜3人分》
ソーセージ 6本
玉ねぎ 1個
ブロッコリー 1/4株
(a)トマト缶 1缶
(a)水 400ml
(a)固形コンソメ 1個
みそ 大さじ2
オリーブオイル 大さじ2 
《作り方》
① ソーセージは切り目を入れ、玉ねぎは薄切りにする。ブロッコリーは小房に分けてゆでる。
② 鍋にオリーブオイル大さじ1を入れ、中火で加熱し①のソーセージと玉ねぎを炒める。
③ 玉ねぎがしんなりしてきたら、(a)を加えて10分ほど煮込む。
④みそを溶かし入れ、ブロッコリーを加え、温まったら火を止め、残りのオリーブオイルをかける。 
トマトとコンソメだとあっさりしたイメージですが、そこにみそが加わると深い味になり、食べごたえアップ!
最初はトマトが酸っぱいかな?と思うかもしれませんが、加熱することで味がなじみうま味に変わっていきます。
根野菜や葉野菜でもおいしく作れます。
クセになる味です!ぜひお試しください^^ 
#オリーブオイルライフ #オリーブオイル #トマト×みそ #トマト×味噌 #トマト噌味 #温活 #あったか #スープ
#おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん

#クッキング#いただきます

#food#yammy#recipes#yummyfood#cooking#instafood#homemadefood#foodpic
.
.
https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/

 


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

174

0

2019/2/12

オリーブオイルライフを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ