『ホットプレートで 焼きドライカレー』 . 調理時間:20分 費用:400円程度 . ホットプレートでダイナミックに作るドライカレーです。大阪の名物カレーをイメージしてみました。お休みの日のお昼など、家族でホットプレートを囲んで、わいわい楽しく食べたい一品です。スパイシーさも食欲をそそります。 . 【材料】 2人前 ごはん  300g 豚ひき肉  200g 玉ねぎ  1個 ①すりおろしニンニク  小さじ1 ①すりおろし生姜  小さじ1 カレー粉  大さじ2 ②カレールー  40g ②ケチャップ  大さじ2 ②ウスターソース  大さじ1 ②コンソメ顆粒  小さじ2 ②水  200ml サラダ油  小さじ1 卵  2個 . 【手順】 1. 玉ねぎはみじん切りにします。 2. ホットプレートにサラダ油と①を熱し、香りが立ったら1を加えて炒めます。 3. 玉ねぎが透き通ったら、豚ひき肉を加えて炒め、火が通ったらカレー粉を加えて炒めます。 4. カレー粉の香りが立ったら②を加え、水分が少なくなるまで加熱したらごはんを加えて炒め合わせます。 5. 水分がなくなり全体に混ざったら、くぼみを作り卵をのせて完成です。卵を崩しながらお召し上がりください。 ———————————————————— おいしくできたら #クラシルレシピ で投稿お待ちしてますね! ———————————————————— . #クラシル #kurashiru #food #foodporn #instafood #foodie #cooking #recipe #japanesefood #yummy #yum #eat #delicious #料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #ごはん #手作りごはん #今日のごはん #lunch #ランチ #dinner #晩ごはん #夜ごはん #ホットプレート #カレー #パーテイー

kurashiruさん(@kurashiru)が投稿した動画 -

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 2月1日 18時06分


『ホットプレートで 焼きドライカレー』 .
調理時間:20分
費用:400円程度
.
ホットプレートでダイナミックに作るドライカレーです。大阪の名物カレーをイメージしてみました。お休みの日のお昼など、家族でホットプレートを囲んで、わいわい楽しく食べたい一品です。スパイシーさも食欲をそそります。
.
【材料】 2人前
ごはん  300g
豚ひき肉  200g
玉ねぎ  1個
①すりおろしニンニク  小さじ1
①すりおろし生姜  小さじ1
カレー粉  大さじ2
②カレールー  40g
②ケチャップ  大さじ2
②ウスターソース  大さじ1
②コンソメ顆粒  小さじ2
②水  200ml
サラダ油  小さじ1
卵  2個
.
【手順】
1. 玉ねぎはみじん切りにします。
2. ホットプレートにサラダ油と①を熱し、香りが立ったら1を加えて炒めます。
3. 玉ねぎが透き通ったら、豚ひき肉を加えて炒め、火が通ったらカレー粉を加えて炒めます。
4. カレー粉の香りが立ったら②を加え、水分が少なくなるまで加熱したらごはんを加えて炒め合わせます。
5. 水分がなくなり全体に混ざったら、くぼみを作り卵をのせて完成です。卵を崩しながらお召し上がりください。
————————————————————
おいしくできたら #クラシルレシピ で投稿お待ちしてますね!
————————————————————
.
#クラシル #kurashiru #food #foodporn #instafood #foodie #cooking #recipe #japanesefood #yummy #yum #eat #delicious #料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #ごはん #手作りごはん #今日のごはん #lunch #ランチ #dinner #晩ごはん #夜ごはん #ホットプレート #カレー #パーテイー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

12,044

22

2019/2/1

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人