『ベーコンと枝豆のチーズ春巻き』 . 調理時間:15分 費用:300円程度 . ベーコンと枝豆のチーズ春巻きのご紹介です。春巻きの皮にベーコン、枝豆、ピザ用チーズをたっぷり包んでパリッと揚げました。包丁が要らないお手軽なレシピです。お酒のおつまみなどにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。 . 【材料】 2人前 春巻きの皮  4枚 ベーコン(計40g)  4枚 枝豆(冷凍、正味量)  30g ピザ用チーズ  40g 水溶き薄力粉(のり用)  大さじ1 揚げ油  適量 フリルレタス(生)  適量 . 【手順】 枝豆はパッケージの表記通りに解凍しておきます。ミニトマトは、ヘタを取っておきます。 1. 枝豆は薄皮を剥きます。 2. 春巻きの皮にベーコン、1、ピザ用チーズの順にのせて巻き、巻き終わりの部分に水溶き片栗粉を付けて留めます。 3. 鍋底から3cm程の揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、2を揚げます。きつね色になるまで2分程揚げたら、油を切ります。 4. フリルレタスをのせた器に盛り付けて完成です。 ———————————————————— おいしくできたら #クラシルレシピ で投稿お待ちしてますね! ———————————————————— . #クラシル #kurashiru #food #foodporn #instafood #foodie #cooking #recipe #japanesefood #yummy #yum #eat #delicious #料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #ごはん #手作りごはん #今日のごはん #ベーコン #枝豆 #チーズ #cheese #bacon #お弁当 #弁当 #おかず

kurashiruさん(@kurashiru)が投稿した動画 -

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 1月30日 22時08分


『ベーコンと枝豆のチーズ春巻き』 .
調理時間:15分
費用:300円程度
.
ベーコンと枝豆のチーズ春巻きのご紹介です。春巻きの皮にベーコン、枝豆、ピザ用チーズをたっぷり包んでパリッと揚げました。包丁が要らないお手軽なレシピです。お酒のおつまみなどにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。
.
【材料】 2人前
春巻きの皮  4枚
ベーコン(計40g)  4枚
枝豆(冷凍、正味量)  30g
ピザ用チーズ  40g
水溶き薄力粉(のり用)  大さじ1
揚げ油  適量
フリルレタス(生)  適量
.
【手順】
枝豆はパッケージの表記通りに解凍しておきます。ミニトマトは、ヘタを取っておきます。
1. 枝豆は薄皮を剥きます。
2. 春巻きの皮にベーコン、1、ピザ用チーズの順にのせて巻き、巻き終わりの部分に水溶き片栗粉を付けて留めます。
3. 鍋底から3cm程の揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、2を揚げます。きつね色になるまで2分程揚げたら、油を切ります。
4. フリルレタスをのせた器に盛り付けて完成です。
————————————————————
おいしくできたら #クラシルレシピ で投稿お待ちしてますね!
————————————————————
.
#クラシル #kurashiru #food #foodporn #instafood #foodie #cooking #recipe #japanesefood #yummy #yum #eat #delicious #料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #ごはん #手作りごはん #今日のごはん #ベーコン #枝豆 #チーズ #cheese #bacon #お弁当 #弁当 #おかず


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

10,865

9

2019/1/30

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人