暮らし上手の「今日の晩ごはん」木曜日のレシピはエビ入りシュウマイです。皮から作っております。皮から作るのものすごく久しぶりだったんです。きっかけはアメリカのスーパーでシュウマイの皮を見つけられなかったから笑。粉と時間はあったので作ったら、モチモチぷりぷりで美味しくてびっくり。その時は適当に作ってたんですが、定番メニューにしたくてちゃんと数量計りながら作ってレシピ化しました。 短期間の間に撮影用とかプロセス用とかたくさん作ってたら、職人並みに皮作り上手くなりました笑。やっぱり数をこなすのって本当に大事。作り方は至ってシンプル。丸く伸ばせなくても、包むとわからないの心配は要りません。大きく包んでドーンと蒸してください。大量にできちゃうのだけど(粉の量ががこれ以上少ないと上手くこねられない)冷凍して忙しい日のストックにすればいいかと。お弁当にもいいと思います。昨日はカレーでしたが、月曜日は鯖の味噌煮で、火曜日はチキンチーズカツ(中にチーズ大葉と梅ペースト入れて巻いてます)という我が家の定番メニューを紹介しております。こちらも是非試してみてください。 #今日の晩ごはん #エビシュウマイ #手作りシュウマイ #鯖の味噌煮 #チキンチーズカツ #うちの今日の晩ごはんは豚キムチ鍋 #冬の忙しい日はとりあえず鍋

junjunfukudaさん(@junjunfukuda)が投稿した動画 -

福田淳子のインスタグラム(junjunfukuda) - 12月20日 17時53分


暮らし上手の「今日の晩ごはん」木曜日のレシピはエビ入りシュウマイです。皮から作っております。皮から作るのものすごく久しぶりだったんです。きっかけはアメリカのスーパーでシュウマイの皮を見つけられなかったから笑。粉と時間はあったので作ったら、モチモチぷりぷりで美味しくてびっくり。その時は適当に作ってたんですが、定番メニューにしたくてちゃんと数量計りながら作ってレシピ化しました。
短期間の間に撮影用とかプロセス用とかたくさん作ってたら、職人並みに皮作り上手くなりました笑。やっぱり数をこなすのって本当に大事。作り方は至ってシンプル。丸く伸ばせなくても、包むとわからないの心配は要りません。大きく包んでドーンと蒸してください。大量にできちゃうのだけど(粉の量ががこれ以上少ないと上手くこねられない)冷凍して忙しい日のストックにすればいいかと。お弁当にもいいと思います。昨日はカレーでしたが、月曜日は鯖の味噌煮で、火曜日はチキンチーズカツ(中にチーズ大葉と梅ペースト入れて巻いてます)という我が家の定番メニューを紹介しております。こちらも是非試してみてください。

#今日の晩ごはん
#エビシュウマイ
#手作りシュウマイ
#鯖の味噌煮
#チキンチーズカツ
#うちの今日の晩ごはんは豚キムチ鍋
#冬の忙しい日はとりあえず鍋


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

132

1

2018/12/20

福田淳子を見た方におすすめの有名人