昔から思ってきた人間の怖い部分。 自分より恵まれた人、幸せそうに見える人は攻撃して良いという風潮。 これ結構思ってる人間がいるような気がするんですよね。 時にそれは外見だったり、家柄だったり、お金だったり、何に関してもかな...。 とにかく、恵まれて見える人は叩いても傷つけてもすこしくらいなら良いみたいな。 特にこれが集団となると怖い。 自分が惨めでちっぽけに感じる瞬間に出くわしても、それはしない人でいたいな。 1988年のアメリカ合衆国大統領選挙でジョンFケネディの再来と言われたゲイリーハート。 フロントランナー、その意味は、最有力候補。 彼は女性スキャンダルで抹消されてしまう。 これは、1988年の話。 そして、一度の不倫報道で今まで積み重ねてきたすべてのものが一瞬にして壊される今の時代。 それは、やってはいけないことだから当然のことなのかもしれないけれど...。 ゲイリーハートの選挙戦のときと時代が直結し、繋がってるように思えて30年前の話と思えない。 1988年と、私たちの生きるイマ?なんだか考えさせられるものがありましたね。 むしろ、数年前の方が某大物ミュージシャンの不倫だって今やなかったことになってるし、緩かったような気もします。。 なんだろね、ひとつの過ちでその人のしてきた良い行いすらも全部白紙に戻すみたいに人生の全てが消え失せて、以後悪者にしかみえなくなってしまう人間の持つ目ってすこし怖いなぁ、と思わせるような作品です。 繰り返しますがもちろん、いけないことなんですけどね。。 監督、ジェイソンライトマンです!! それだけで興味? そして、ヒュージャックマンの演技素晴らしいです◎ @thehughjackman ヒュージャックマン好きなのでインスタもシェアしておきます❤️ 2019年2月1日公開? #フロントランナー #映画 #ヒュージャックマン #ゲイリーハート #政治映画

higashisayumiさん(@higashisayumi)が投稿した動画 -

東紗友美のインスタグラム(higashisayumi) - 12月7日 19時48分


昔から思ってきた人間の怖い部分。
自分より恵まれた人、幸せそうに見える人は攻撃して良いという風潮。
これ結構思ってる人間がいるような気がするんですよね。
時にそれは外見だったり、家柄だったり、お金だったり、何に関してもかな...。
とにかく、恵まれて見える人は叩いても傷つけてもすこしくらいなら良いみたいな。
特にこれが集団となると怖い。
自分が惨めでちっぽけに感じる瞬間に出くわしても、それはしない人でいたいな。
1988年のアメリカ合衆国大統領選挙でジョンFケネディの再来と言われたゲイリーハート。
フロントランナー、その意味は、最有力候補。
彼は女性スキャンダルで抹消されてしまう。
これは、1988年の話。
そして、一度の不倫報道で今まで積み重ねてきたすべてのものが一瞬にして壊される今の時代。
それは、やってはいけないことだから当然のことなのかもしれないけれど...。
ゲイリーハートの選挙戦のときと時代が直結し、繋がってるように思えて30年前の話と思えない。
1988年と、私たちの生きるイマ?なんだか考えさせられるものがありましたね。
むしろ、数年前の方が某大物ミュージシャンの不倫だって今やなかったことになってるし、緩かったような気もします。。
なんだろね、ひとつの過ちでその人のしてきた良い行いすらも全部白紙に戻すみたいに人生の全てが消え失せて、以後悪者にしかみえなくなってしまう人間の持つ目ってすこし怖いなぁ、と思わせるような作品です。
繰り返しますがもちろん、いけないことなんですけどね。。
監督、ジェイソンライトマンです!!
それだけで興味?
そして、ヒュージャックマンの演技素晴らしいです◎
@ヒュー・ジャックマン
ヒュージャックマン好きなのでインスタもシェアしておきます❤️
2019年2月1日公開?
#フロントランナー
#映画
#ヒュージャックマン
#ゲイリーハート
#政治映画


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

304

8

2018/12/7

東紗友美を見た方におすすめの有名人