今日は #和食の日 そういえば、白ごはんのサイトも10年前に「和食を作る機会をこのサイトからもっと増やしたい!」と思ってスタートさせました。 . そして、きょう、白ごはん.comオリジナルの「だしブレンド」という商品が発売となりました。サイト10周年になんとか間に合った! . 日本料理屋さん、食品加工メーカー、お惣菜屋さん、そしていまは料理研究家として、15年以上食の仕事に携わってきた経験を、何か形にできないか、自分だからこそ作れるものがないかと、いろいろ考えて2年以上かけて作り上げました。メーカーさんも何社も渡り歩きました。 . あえてだしパックにせず、自分でこすスタイルを取ったのも、そんな考えからです。 . まじめな素材だけを使っているからこそ、目で見て、素材を感じながら料理をしてほしいし、だし取り後のだしがらは捨てずに、“食材”として次の料理に活用したくなる、そんな新しいサイクルをこの商品から提案したいと思ったんです。 . だしがらを食べようって簡単に文字にはできるし、パッケージにも書いてみたりも、いろんなメーカーがしてるんですが、それにちゃんと向き合っているところは一つもなくて、結局だしがらは捨てられることが多いような気がしていました。そのことで作る人は(私もそうでしたが)ちょっと残念な気持ちに…。 . だからこの「だしブレンド」は、だしも美味しく、そして、だしがらもちゃんと美味しく食べやすくなるよう素材選びや削り方から工夫しました。 . 白ごはん.comではレシピをのせ、だしがらの活用について伝え、そんなサイクルが家庭にしっかりと寄り添えるよう、さまざまな情報を掲載していこうとおもっています。 . 今日サイトをオープンしたので、ぜひプロフィール欄から見てみてください。だしがらレシピも20以上掲載しています! . ぜひ一度サイトを見ながら、「だしブレンド」を使ってみていただけたら嬉しいです。 . ※プロフィールにだしブレンド公式サイトへのリンク貼ってますのでそちらからどうぞ! . #だしブレンド #白ごはんドットコム #家庭料理 #おうちごはん #和食 #冨田ただすけ #だし #だしパック #だしがら #だしがら活用

tomita_tadasukeさん(@tomita_tadasuke)が投稿した動画 -

冨田ただすけのインスタグラム(tomita_tadasuke) - 11月24日 08時59分


今日は #和食の日 そういえば、白ごはんのサイトも10年前に「和食を作る機会をこのサイトからもっと増やしたい!」と思ってスタートさせました。
.
そして、きょう、白ごはん.comオリジナルの「だしブレンド」という商品が発売となりました。サイト10周年になんとか間に合った!
.
日本料理屋さん、食品加工メーカー、お惣菜屋さん、そしていまは料理研究家として、15年以上食の仕事に携わってきた経験を、何か形にできないか、自分だからこそ作れるものがないかと、いろいろ考えて2年以上かけて作り上げました。メーカーさんも何社も渡り歩きました。 .
あえてだしパックにせず、自分でこすスタイルを取ったのも、そんな考えからです。
.
まじめな素材だけを使っているからこそ、目で見て、素材を感じながら料理をしてほしいし、だし取り後のだしがらは捨てずに、“食材”として次の料理に活用したくなる、そんな新しいサイクルをこの商品から提案したいと思ったんです。
.
だしがらを食べようって簡単に文字にはできるし、パッケージにも書いてみたりも、いろんなメーカーがしてるんですが、それにちゃんと向き合っているところは一つもなくて、結局だしがらは捨てられることが多いような気がしていました。そのことで作る人は(私もそうでしたが)ちょっと残念な気持ちに…。
.
だからこの「だしブレンド」は、だしも美味しく、そして、だしがらもちゃんと美味しく食べやすくなるよう素材選びや削り方から工夫しました。
.
白ごはん.comではレシピをのせ、だしがらの活用について伝え、そんなサイクルが家庭にしっかりと寄り添えるよう、さまざまな情報を掲載していこうとおもっています。
.
今日サイトをオープンしたので、ぜひプロフィール欄から見てみてください。だしがらレシピも20以上掲載しています!
.
ぜひ一度サイトを見ながら、「だしブレンド」を使ってみていただけたら嬉しいです。
.
※プロフィールにだしブレンド公式サイトへのリンク貼ってますのでそちらからどうぞ!
.
#だしブレンド #白ごはんドットコム #家庭料理 #おうちごはん #和食 #冨田ただすけ #だし #だしパック #だしがら #だしがら活用


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,680

33

2018/11/24

冨田ただすけを見た方におすすめの有名人