なにやら、みんな一生懸命に勉強していますね。学んでいるのは、イスラム系少数派「ロヒンギャ」の子どもたち。 . ここは、バングラデシュにあるロヒンギャの難民キャンプ。イスラム教の経典「コーラン」なども学べる学校「マドラサ」の様子です。多くのロヒンギャの子どもたちが通っています。 . 12歳のジョフラさんも、勉強に励んでいます。ジョフラさんは、10歳の弟、親戚と一緒にキャンプ生活を送っています。以前住んでいたミャンマーでは、16人家族でした。でも、兵士によって家族の命を奪われました。ジョフラさんと弟は、なんとか生き延びたのです。 . 時々、家族に会いたくなります。他の子と同じように遊んだりする気分にならないことも、将来が不安になることもあります。 . だからこそ、勉強が必要です。将来の可能性を広げるために。かつての幸せだった日々を取り戻せるように。 . 国境なき医師団(MSF)は、難民キャンプで援助活動を続けています。ジョフラさんのような子どもたちが、少しでも希望を持てますように。 ----------- ロヒンギャ難民についての活動ニュースは公式サイトから。プロフィールのURLリンクからどうぞ→@msf_japan . ----------- Photo © Robin Hammond #国境なき医師団 #MSF #ロヒンギャ #難民 #子ども #学校 #study #学ぶ#photooftheday #平和 #写真部 #写真好きな人と繋がりたい

msf_japanさん(@msf_japan)が投稿した動画 -

国境なき医師団のインスタグラム(msf_japan) - 10月10日 15時46分


なにやら、みんな一生懸命に勉強していますね。学んでいるのは、イスラム系少数派「ロヒンギャ」の子どもたち。
.
ここは、バングラデシュにあるロヒンギャの難民キャンプ。イスラム教の経典「コーラン」なども学べる学校「マドラサ」の様子です。多くのロヒンギャの子どもたちが通っています。
.
12歳のジョフラさんも、勉強に励んでいます。ジョフラさんは、10歳の弟、親戚と一緒にキャンプ生活を送っています。以前住んでいたミャンマーでは、16人家族でした。でも、兵士によって家族の命を奪われました。ジョフラさんと弟は、なんとか生き延びたのです。
.
時々、家族に会いたくなります。他の子と同じように遊んだりする気分にならないことも、将来が不安になることもあります。
.
だからこそ、勉強が必要です。将来の可能性を広げるために。かつての幸せだった日々を取り戻せるように。
.
国境なき医師団(MSF)は、難民キャンプで援助活動を続けています。ジョフラさんのような子どもたちが、少しでも希望を持てますように。
-----------
ロヒンギャ難民についての活動ニュースは公式サイトから。プロフィールのURLリンクからどうぞ→@国境なき医師団 .
-----------
Photo © Robin Hammond

#国境なき医師団 #MSF #ロヒンギャ #難民 #子ども #学校 #study #学ぶ#photooftheday #平和 #写真部 #写真好きな人と繋がりたい


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

379

2

2018/10/10

国境なき医師団を見た方におすすめの有名人