人を支える力になりたい―その夢に向かって進む!中央アフリカ共和国の病院で、輝く笑顔に出会えました。 . アデリーン・オウアボウアは、首都バンギにある国境なき医師団の産科クリニックで、心理社会ケアを担当するスタッフです。 . 「もともとは健康教育を担当するヘルスプロモーターとして働き始めましたが、心理社会ケアの仕事をするのがずっと夢だったんです」 . 中央アフリカでは長年、武装勢力の衝突が続いており、一般市民が襲撃される事件も多発。国民の5人に1人が避難生活を強いられています。 . アデリーンが働くクリニックには、医療不足に苦しむ妊産婦の他、性暴力の被害者や、HIV/エイズの患者など、様々な困難に直面する人びとが訪れます。 . 「この国では心理ケアが本当に必要、そう感じています。私は人の話を聞くのが好き、そして助けになるのが好きだから、この仕事がしたかったんです」 . 困難が続く国で、前に進もうとするアデリーンの笑顔が、多くの人の力になりますように! -------------------------------------- 中央アフリカ共和国の活動ニュースは公式サイトから。プロフィールのURLリンクからどうぞ→@msf_japan . -------------------------------------- Photo © Elisa Fourt/MSF #国境なき医師団 #MSF #アフリカ #中央アフリカ共和国 #photooftheday #夢 #笑顔 #スマイル #元気になる #元気をもらう #ありがとう #写真部 #写真好きな人と繋がりたい

msf_japanさん(@msf_japan)が投稿した動画 -

国境なき医師団のインスタグラム(msf_japan) - 9月14日 15時39分


人を支える力になりたい―その夢に向かって進む!中央アフリカ共和国の病院で、輝く笑顔に出会えました。
.
アデリーン・オウアボウアは、首都バンギにある国境なき医師団の産科クリニックで、心理社会ケアを担当するスタッフです。
.
「もともとは健康教育を担当するヘルスプロモーターとして働き始めましたが、心理社会ケアの仕事をするのがずっと夢だったんです」
.
中央アフリカでは長年、武装勢力の衝突が続いており、一般市民が襲撃される事件も多発。国民の5人に1人が避難生活を強いられています。
.
アデリーンが働くクリニックには、医療不足に苦しむ妊産婦の他、性暴力の被害者や、HIV/エイズの患者など、様々な困難に直面する人びとが訪れます。
.
「この国では心理ケアが本当に必要、そう感じています。私は人の話を聞くのが好き、そして助けになるのが好きだから、この仕事がしたかったんです」
.
困難が続く国で、前に進もうとするアデリーンの笑顔が、多くの人の力になりますように!
--------------------------------------
中央アフリカ共和国の活動ニュースは公式サイトから。プロフィールのURLリンクからどうぞ→@国境なき医師団 .
--------------------------------------
Photo © Elisa Fourt/MSF
#国境なき医師団 #MSF #アフリカ #中央アフリカ共和国 #photooftheday #夢 #笑顔 #スマイル #元気になる #元気をもらう #ありがとう #写真部 #写真好きな人と繋がりたい


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

318

0

2018/9/14

国境なき医師団を見た方におすすめの有名人