<分人という考え方> ・ 今日は東京へ向かう新幹線の中でこれを書いています。今晩はnoteが主催のnotemeetupというイベントで、ハヤカワ五味さんとの対談に行ってきます。わざわざの働きかた行商ツアーと名付けたにも関わらず、「わざわざの働きかた」を持ってくるのを忘れるという根本的な失敗に今、気がついたところです。ま、いっか。ごめんご。 ・ cakesの連載に今週も出張日記を書いたのですが、今回は出張を通して考えたことをまとめてみました。正直、今回のツアーは自分で企画したにも関わらず、予想以上のオファーを受けて、スケジュールがとんでもなくハードになってしまい、心配でした。 ・ ですが、現在3ヶ所が終わり、今晩4ヶ所目。どれも本当に心から楽しいと思える時間を過ごしていて、人見知り代表としては本当に恐るべき成長だなと思ってます。なぜ、このような振る舞いができるようになったのか?cakesの連載に書きました。よろしかったらぜひご一読ください。 ・ cakes連載19回目「代表取締役としての分人」 https://cakes.mu/posts/22654 ・ 文中に、平野啓一郎さんの「私とは何か?」を推薦していますが、ぜひこちらも読んでいただきたいです。対人関係や自分としてのあり方がかなりスムーズに解釈でき、人生を歩む際に非常に楽になる考え方だと思います。 ・ この考え方が広まることで、他者を否定せず、自己を肯定し、よりよい社会になるのでは?とさえ感じます。今年もっとも影響を受けた本かもしれません。 ・ #mylife

wazawazapanさん(@wazawazapan)が投稿した動画 -

ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 10月3日 17時10分


<分人という考え方>

今日は東京へ向かう新幹線の中でこれを書いています。今晩はnoteが主催のnotemeetupというイベントで、ハヤカワ五味さんとの対談に行ってきます。わざわざの働きかた行商ツアーと名付けたにも関わらず、「わざわざの働きかた」を持ってくるのを忘れるという根本的な失敗に今、気がついたところです。ま、いっか。ごめんご。

cakesの連載に今週も出張日記を書いたのですが、今回は出張を通して考えたことをまとめてみました。正直、今回のツアーは自分で企画したにも関わらず、予想以上のオファーを受けて、スケジュールがとんでもなくハードになってしまい、心配でした。

ですが、現在3ヶ所が終わり、今晩4ヶ所目。どれも本当に心から楽しいと思える時間を過ごしていて、人見知り代表としては本当に恐るべき成長だなと思ってます。なぜ、このような振る舞いができるようになったのか?cakesの連載に書きました。よろしかったらぜひご一読ください。

cakes連載19回目「代表取締役としての分人」
https://cakes.mu/posts/22654

文中に、平野啓一郎さんの「私とは何か?」を推薦していますが、ぜひこちらも読んでいただきたいです。対人関係や自分としてのあり方がかなりスムーズに解釈でき、人生を歩む際に非常に楽になる考え方だと思います。

この考え方が広まることで、他者を否定せず、自己を肯定し、よりよい社会になるのでは?とさえ感じます。今年もっとも影響を受けた本かもしれません。

#mylife


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

994

1

2018/10/3

ヒラハルを見た方におすすめの有名人