<わざわざ実店舗は木金土11時から16時が営業日> ・ 改めてまして、パンと日用品の店「わざわざ」です。なんだか最近はカラーミーショップ大賞を取ったり、noteでバズったりしてすっかりネットの店みたいになっちゃってますが、いえいえ、実店舗が特徴のお店なんですよ! ・ ということで、今日はお店の紹介をさせてください。公共交通機関ではちょっと来づらい場所なので、お車かレンタカーかタクシー、または本気のハイキングを予定してぜひご来店くださいね。営業日は木金土の3日間の11時から16時までやっています。 ・ 最大の特徴はやっぱりその日に焼いた熱々のパン達。2種類の食事パンしかございませんが、毎日精一杯おいしいパンを焼かせていただいております。秋のパン屋の季節。抜群のパンが焼けていますのでこの機会にぜひ食べていただけたら。秋はパン作りに最も適した環境が整うので、癖のない食べやすく香り高いパンが焼けることが多いです。 ・ それから実店舗にしかない「月刊わざわざ」はモノクロのタブロイド誌。でっかい写真がガツンと見れられてポスターにも!大のお気に入りの商品です。 ・ 狭い2階のスペースには、所狭しと日用品が並んでいます。古道具hacomoriさんの古道具は店舗限定で2ヶ月に1度商品の入れ替えがあります。テラススペースには衣服や靴がぎゅうぎゅうに。こちらも時々店舗限定の商品を入荷しています。 ・ 調味料は安心安全なものを中心に、手抜きできるものまで幅広く。無添加の地元産のチーズやハムやソーセージもご用意しています!ま、せまーい店で頭もそこら中にゴッチンコしてしまうような店ではありますが、商品モリモリで明日も元気にお待ちしております! ・ #info #パンと日用品の店わざわざ #わざわざ #薪窯 #薪窯パン屋

wazawazapanさん(@wazawazapan)が投稿した動画 -

ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 10月4日 18時32分


<わざわざ実店舗は木金土11時から16時が営業日>

改めてまして、パンと日用品の店「わざわざ」です。なんだか最近はカラーミーショップ大賞を取ったり、noteでバズったりしてすっかりネットの店みたいになっちゃってますが、いえいえ、実店舗が特徴のお店なんですよ!

ということで、今日はお店の紹介をさせてください。公共交通機関ではちょっと来づらい場所なので、お車かレンタカーかタクシー、または本気のハイキングを予定してぜひご来店くださいね。営業日は木金土の3日間の11時から16時までやっています。

最大の特徴はやっぱりその日に焼いた熱々のパン達。2種類の食事パンしかございませんが、毎日精一杯おいしいパンを焼かせていただいております。秋のパン屋の季節。抜群のパンが焼けていますのでこの機会にぜひ食べていただけたら。秋はパン作りに最も適した環境が整うので、癖のない食べやすく香り高いパンが焼けることが多いです。

それから実店舗にしかない「月刊わざわざ」はモノクロのタブロイド誌。でっかい写真がガツンと見れられてポスターにも!大のお気に入りの商品です。

狭い2階のスペースには、所狭しと日用品が並んでいます。古道具hacomoriさんの古道具は店舗限定で2ヶ月に1度商品の入れ替えがあります。テラススペースには衣服や靴がぎゅうぎゅうに。こちらも時々店舗限定の商品を入荷しています。

調味料は安心安全なものを中心に、手抜きできるものまで幅広く。無添加の地元産のチーズやハムやソーセージもご用意しています!ま、せまーい店で頭もそこら中にゴッチンコしてしまうような店ではありますが、商品モリモリで明日も元気にお待ちしております!

#info #パンと日用品の店わざわざ #わざわざ #薪窯 #薪窯パン屋


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,367

3

2018/10/4

ヒラハルを見た方におすすめの有名人