Hello‼️ 遅く起きた朝は、#ブランチ でしっかりごはん。 ・ ここ最近食べたくて仕方なかった#オムライス をメインに、アボカド?とブルーベリーという2つのスーパーフードも食べてパワー満タン‼️? アボカドはチーズ焼きに、ブルーベリーは蜂蜜と一緒に自家製のR-1ヨーグルトにのっけたよ。 あとは、トマトと玉ねぎのマリネ、レタスとスプラウトのサラダ? オムライスの中のチキンライスには、#鮮味炒手 のチキン味を使用して、しっかり味に?‍? この隠し味が良い仕事をするのだ? 私の作る定番スープでも、使うのはトマトと玉ねぎと卵と鮮味炒手(チキン)だから、材料はなんだか似ているね。 鮮味炒手は、市販のコンソメよりもずっと薄味なのだけれど(舐めて比較すると違いに驚く)、チキンの風味がしっかり濃いので、ぐっと美味しくなるよ。 ・ チキンライスが美味しいまんまるオムライス ・ ●材料●(1人分) ごはん 茶碗1杯 玉ねぎ 1/4個 ピーマン 1個 人参 1/4本 ウインナー 2本 バター 10g ケチャップ 大さじ1 鮮味炒手(チキン) 添付のスプーン2/3 塩・胡椒 適量 ☆卵 2個 ☆牛乳 大さじ1 ☆塩 少量 サラダ油 小さじ2 パセリ 適量 ・ ●作り方● ①ウインナーは5mm幅に切り、玉ねぎ・人参・ピーマンはそれぞれみじん切りにする。ボウルに卵を割り入れ、牛乳と塩を加えてしっかりと溶きほぐしておく。 ②フライパンにバターを入れて火にかけ、バターが溶けたら①のウインナーと野菜を全て入れ、塩胡椒をして中火で炒める。玉ねぎが透明になったら、ごはんを入れて、広げながら切るように炒める。 ③ごはんの真ん中にスペースを作り(ドーナツ状に広げる)、真ん中の穴にケチャップと鮮味炒手を入れて、木べらで混ぜながら少し水分が飛んだら、ごはんと混ぜ合わせる。 ④出来上がったチキンライスは、お椀などに入れてお皿にひっくり返し、ドーム型にしておく。 ⑤フライパンをさっと洗い(やけどに注意!)、水気を拭く。フライパンにサラダ油を入れて熱し、卵液を加えて軽く混ぜ、火を弱めてじっくり焼く。 ⑥卵にほとんど火が通ったら、お皿に盛ったチキンライスの上にひっくり返して乗せ、菜箸を使って下側をライスの下に入れ込み、形を整える。 ⑦ケチャップをのせ、パセリを散らしたら、できあがり。 ・ なんと‼️ 私の作った鮮味炒手を使った料理の写真を、#台湾クノール (#康寶 )のTwitterで使ってもらえているそう‼️? か、か、か、、、感動? 康寶のTwitterアカウント→Knorr_Taiwan ・ 日本では発売されていない鮮味炒手だけど、日本で#台湾 がブームの今、たくさんの人に知ってもらって、台湾旅行のお土産に選んでもらえるきっかけになったら嬉しいな? 鮮味炒手や台湾クノールの商品はもちろんオススメなのだけれど、台湾の人の優しさや親切さ、食べ物や飲み物の美味しさ、歴史ある建造物だけでなく街中の建物の建築の面白さ、古きものと新しきものの混ざり合う「台湾」という素敵な場所のすべてを、ドーンと全力でオススメしたい!←壮大✨? これからも安いチケットを探して、せっせと台湾に通うであろう私です? ・ #knorr #taiwan #台灣 #台湾大好き #台湾好きな人と繋がりたい #台湾土産 #ワンプレート #佐藤尚理 #坂野友紀 #ワンプレート

cao_lifeさん(@cao_life)が投稿した動画 -

かおしのインスタグラム(cao_life) - 10月2日 11時15分


Hello‼️
遅く起きた朝は、#ブランチ でしっかりごはん。

ここ最近食べたくて仕方なかった#オムライス をメインに、アボカド?とブルーベリーという2つのスーパーフードも食べてパワー満タン‼️?
アボカドはチーズ焼きに、ブルーベリーは蜂蜜と一緒に自家製のR-1ヨーグルトにのっけたよ。
あとは、トマトと玉ねぎのマリネ、レタスとスプラウトのサラダ?
オムライスの中のチキンライスには、#鮮味炒手 のチキン味を使用して、しっかり味に?‍?
この隠し味が良い仕事をするのだ?
私の作る定番スープでも、使うのはトマトと玉ねぎと卵と鮮味炒手(チキン)だから、材料はなんだか似ているね。
鮮味炒手は、市販のコンソメよりもずっと薄味なのだけれど(舐めて比較すると違いに驚く)、チキンの風味がしっかり濃いので、ぐっと美味しくなるよ。

チキンライスが美味しいまんまるオムライス

●材料●(1人分)
ごはん 茶碗1杯
玉ねぎ 1/4個
ピーマン 1個
人参 1/4本
ウインナー 2本
バター 10g
ケチャップ 大さじ1
鮮味炒手(チキン) 添付のスプーン2/3
塩・胡椒 適量
☆卵 2個
☆牛乳 大さじ1
☆塩 少量
サラダ油 小さじ2
パセリ 適量

●作り方●
①ウインナーは5mm幅に切り、玉ねぎ・人参・ピーマンはそれぞれみじん切りにする。ボウルに卵を割り入れ、牛乳と塩を加えてしっかりと溶きほぐしておく。
②フライパンにバターを入れて火にかけ、バターが溶けたら①のウインナーと野菜を全て入れ、塩胡椒をして中火で炒める。玉ねぎが透明になったら、ごはんを入れて、広げながら切るように炒める。
③ごはんの真ん中にスペースを作り(ドーナツ状に広げる)、真ん中の穴にケチャップと鮮味炒手を入れて、木べらで混ぜながら少し水分が飛んだら、ごはんと混ぜ合わせる。
④出来上がったチキンライスは、お椀などに入れてお皿にひっくり返し、ドーム型にしておく。
⑤フライパンをさっと洗い(やけどに注意!)、水気を拭く。フライパンにサラダ油を入れて熱し、卵液を加えて軽く混ぜ、火を弱めてじっくり焼く。
⑥卵にほとんど火が通ったら、お皿に盛ったチキンライスの上にひっくり返して乗せ、菜箸を使って下側をライスの下に入れ込み、形を整える。
⑦ケチャップをのせ、パセリを散らしたら、できあがり。

なんと‼️
私の作った鮮味炒手を使った料理の写真を、#台湾クノール (#康寶 )のTwitterで使ってもらえているそう‼️?
か、か、か、、、感動?
康寶のTwitterアカウント→Knorr_Taiwan

日本では発売されていない鮮味炒手だけど、日本で#台湾 がブームの今、たくさんの人に知ってもらって、台湾旅行のお土産に選んでもらえるきっかけになったら嬉しいな?
鮮味炒手や台湾クノールの商品はもちろんオススメなのだけれど、台湾の人の優しさや親切さ、食べ物や飲み物の美味しさ、歴史ある建造物だけでなく街中の建物の建築の面白さ、古きものと新しきものの混ざり合う「台湾」という素敵な場所のすべてを、ドーンと全力でオススメしたい!←壮大✨?
これからも安いチケットを探して、せっせと台湾に通うであろう私です?

#knorr #taiwan #台灣 #台湾大好き #台湾好きな人と繋がりたい #台湾土産 #ワンプレート #佐藤尚理 #坂野友紀 #ワンプレート


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,703

12

2018/10/2

かおしを見た方におすすめの有名人

かおしと一緒に見られている有名人