. . #栗汁粉 ってありかなー?と、#ブラウンマルチクイック で作ってみました。 ちょっと蒸し暑かったお彼岸の3連休最終日。 栗香るねっとり汁粉に#渋皮煮 と#新米団子 を浮かべて、3時のおやつにいただきました。 #秋の味覚 が仲良く手をつなぎ、格別な味わいの#おやつ のできあがり。 冷たくても温かくても美味しい一品です。 . #ブラウンハンドブレンダーアンバサダー 9月のテーマは 「新米と○○」。 新米に合うレシピをご提案ということで、私は#新米 で作った#きりたんぽ みたいな#おだんご を#栗 の#お汁粉 に入れていただきました。 . . 新米の#おだんご アバウトレシピ . #ブラウンマルチクイック のミキシングボウルに温かい新米ご飯を入れて、がーーーっとし、もちもちに混ざってきたら、片栗粉を入れて(250gのご飯に大さじ1程度入れました)ガー。 ちょっとは粒が残っても大丈夫だけど、ある程度しっかりもち状に混ざるまで回してから、一口大に丸め、熱湯で茹でます。 これ、白玉団子みたいに、茹だると表面に浮きますので、それまで茹でます。 あとはお好みでグリルやトースターで焼きます。焼かなくても大丈夫だけど、私は表面をカリッとさせたかったので焼きました。 . 汁は下記を全て付属のカップに入れてガーです。 ・#渋皮煮 を作っている途中で爆発した栗の渋皮を除いた実の部分を#渋皮煮 完成品の煮汁で煮て冷ましたものを汁ごと ・手作り#あんこ ・#渋皮煮 完成品の煮汁(濃度調整用の追加分) . 母熊は五平餅とか、きりたんぽとか、大好きなんですよ!ご飯がもち状になった味って、素朴でいいんですよねー。新米は水分が多いから、よけいもちもちして美味しいです。 . 渋皮煮がなくても、普通にあんこで#白玉汁粉 風に作っても美味しくいただけるでしょうし、きりたんぽみたいに鍋の具材にも使ってみても絶対おいしいと思います。 . . ところで、ミキシングボウルの中でおだんごをこねるの、粘度があるので普通のミキサーだともしかしたら厳しいかも! @braunhousehold_ph ブラウン ハウスホールドさまからご提供いただいた#ブラウンハンドブレンダー 史上最強の#MQ9075X のパワフルなモーターだからこねられるのかもしれません。 . おだんご、すり鉢でも作れるみたいなんですが、すり鉢のギザギザに入り込んだもち状のご飯を洗うことを考えるとちょっと…ミキシングボウルなら、つるっと素材ですし、なんなら食洗機でもいいので気負わず作れました。 . . 「新米と○○」のテーマに沿って、ごはんがすすむおかずも月末までにたくさん投稿されていくと思います。お料理上手なアンバサダーさん達の作品、クオリティ高いのがぞろぞろ来ますので、参考になさってくださいね。 #ブラウンハンドブレンダーアンバサダー ←このタグタップでチェックしてね! . #ブラウンハンドブレンダーアンバサダー #ブラウンハンドブレンダー #クイックごはん #おうちごはん #時短料理 #母熊の栗汁粉 #foodstagram #instafood  #おうちごはんLover #japanfood#クッキングラム #マカロニメイト #igersjp #豊かな食卓 #エルグルメ #ママリクッキング

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 9月25日 15時10分


.
.
#栗汁粉 ってありかなー?と、#ブラウンマルチクイック で作ってみました。
ちょっと蒸し暑かったお彼岸の3連休最終日。
栗香るねっとり汁粉に#渋皮煮#新米団子 を浮かべて、3時のおやつにいただきました。
#秋の味覚 が仲良く手をつなぎ、格別な味わいの#おやつ のできあがり。
冷たくても温かくても美味しい一品です。
.
#ブラウンハンドブレンダーアンバサダー
9月のテーマは 「新米と○○」。
新米に合うレシピをご提案ということで、私は#新米 で作った#きりたんぽ みたいな#おだんご#栗#お汁粉 に入れていただきました。
.
.
新米の#おだんご アバウトレシピ
.
#ブラウンマルチクイック のミキシングボウルに温かい新米ご飯を入れて、がーーーっとし、もちもちに混ざってきたら、片栗粉を入れて(250gのご飯に大さじ1程度入れました)ガー。
ちょっとは粒が残っても大丈夫だけど、ある程度しっかりもち状に混ざるまで回してから、一口大に丸め、熱湯で茹でます。
これ、白玉団子みたいに、茹だると表面に浮きますので、それまで茹でます。
あとはお好みでグリルやトースターで焼きます。焼かなくても大丈夫だけど、私は表面をカリッとさせたかったので焼きました。
.
汁は下記を全て付属のカップに入れてガーです。
#渋皮煮 を作っている途中で爆発した栗の渋皮を除いた実の部分を#渋皮煮 完成品の煮汁で煮て冷ましたものを汁ごと
・手作り#あんこ
#渋皮煮 完成品の煮汁(濃度調整用の追加分)
.
母熊は五平餅とか、きりたんぽとか、大好きなんですよ!ご飯がもち状になった味って、素朴でいいんですよねー。新米は水分が多いから、よけいもちもちして美味しいです。
.
渋皮煮がなくても、普通にあんこで#白玉汁粉 風に作っても美味しくいただけるでしょうし、きりたんぽみたいに鍋の具材にも使ってみても絶対おいしいと思います。
.
.
ところで、ミキシングボウルの中でおだんごをこねるの、粘度があるので普通のミキサーだともしかしたら厳しいかも! @braunhousehold_ph ブラウン ハウスホールドさまからご提供いただいた#ブラウンハンドブレンダー 史上最強の#MQ9075X のパワフルなモーターだからこねられるのかもしれません。
.
おだんご、すり鉢でも作れるみたいなんですが、すり鉢のギザギザに入り込んだもち状のご飯を洗うことを考えるとちょっと…ミキシングボウルなら、つるっと素材ですし、なんなら食洗機でもいいので気負わず作れました。
.
.
「新米と○○」のテーマに沿って、ごはんがすすむおかずも月末までにたくさん投稿されていくと思います。お料理上手なアンバサダーさん達の作品、クオリティ高いのがぞろぞろ来ますので、参考になさってくださいね。
#ブラウンハンドブレンダーアンバサダー ←このタグタップでチェックしてね!
.
#ブラウンハンドブレンダーアンバサダー
#ブラウンハンドブレンダー
#クイックごはん
#おうちごはん
#時短料理 #母熊の栗汁粉 #foodstagram #instafood  #おうちごはんLover #japanfood#クッキングラム #マカロニメイト #igersjp #豊かな食卓 #エルグルメ #ママリクッキング


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,987

0

2018/9/25

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人