『豚肉ととうもろこしのレモンバター炒め』 ゴロッとした豚肉が食べ応え抜群! 見た目によらないさっぱりとした味わいが魅力のガッツリ系の一品です♪ バターととうもろこしの黄金コンビが放つ絶妙な香りが、さらに食欲を煽ります! . 作ったら #ノンオイルで天才レシピ をつけて写真を投稿して教えてください♪ . カロリー343kcal 塩分1.9g (カロリー・塩分は1人分の数値) . 【材料】2人分 豚肩ロース肉 厚切り1枚 とうもろこし 1本 バター 8g ノンオイル青じそ塩レモン 大さじ3 . 【つくり方】 ① とうもろこしは芯からそぎ切りにし、豚肩ロース肉は3cm程度の角切りにする。 ② フライパンで豚肩ロース肉を焼き、火が通ったらとうもろこしを加え焼き色がつくように強火で炒める。 ③ ②に『リケンのノンオイル 青じそ塩レモン』・バターを加え炒め合わせ器に盛る。 . 【天才ポイント】 豚肉ととうもろこしを炒め合わせたごはんのおかずにもおつまみにもなるメニューです。 味付けは『#リケンのノンオイル #青じそ塩レモン』だけで決まります。 香ばしいバターととうもろこしの香りが食欲を引き立てます。 とうもろこしは缶詰や冷凍でも代用出来ます。 . #料理動画 #レシピ動画 #レシピ #簡単レシピ #料理 #手料理 #献立 #クッキング #デリスタグラマー #クッキングラム #自炊 #旨い #おかず #おつまみ #ごはん #おうちごはん #夜ごはん #晩ご飯 #夕食 #夕飯 #ドレッシング #トンテキ #豚肉 #バターコーン #とうもろこし

riken_tensaiさん(@riken_tensai)が投稿した動画 -

理研ビタミンのインスタグラム(riken_tensai) - 8月21日 16時00分


『豚肉ととうもろこしのレモンバター炒め』
ゴロッとした豚肉が食べ応え抜群!
見た目によらないさっぱりとした味わいが魅力のガッツリ系の一品です♪
バターととうもろこしの黄金コンビが放つ絶妙な香りが、さらに食欲を煽ります!
.
作ったら #ノンオイルで天才レシピ をつけて写真を投稿して教えてください♪
.
カロリー343kcal 塩分1.9g
(カロリー・塩分は1人分の数値)
.
【材料】2人分
豚肩ロース肉 厚切り1枚
とうもろこし 1本
バター 8g
ノンオイル青じそ塩レモン 大さじ3
.
【つくり方】
① とうもろこしは芯からそぎ切りにし、豚肩ロース肉は3cm程度の角切りにする。
② フライパンで豚肩ロース肉を焼き、火が通ったらとうもろこしを加え焼き色がつくように強火で炒める。
③ ②に『リケンのノンオイル 青じそ塩レモン』・バターを加え炒め合わせ器に盛る。
.
【天才ポイント】
豚肉ととうもろこしを炒め合わせたごはんのおかずにもおつまみにもなるメニューです。
味付けは『#リケンのノンオイル #青じそ塩レモン』だけで決まります
香ばしいバターととうもろこしの香りが食欲を引き立てます。
とうもろこしは缶詰や冷凍でも代用出来ます。
.
#料理動画 #レシピ動画 #レシピ #簡単レシピ #料理 #手料理 #献立 #クッキング #デリスタグラマー #クッキングラム #自炊 #旨い #おかず #おつまみ #ごはん #おうちごはん #夜ごはん #晩ご飯 #夕食 #夕飯 #ドレッシング #トンテキ #豚肉 #バターコーン #とうもろこし


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

394

0

2018/8/21

理研ビタミンを見た方におすすめの有名人