パーティー気分でもんじゃ焼! ビールと相性ぴったり【スタミナもんじゃ焼】 暑い日も冷たいビールとスタミナもんじゃで、元気いっぱい! ・ 【用意するもの】2人前※1回分(589kcal/人、調理時間約20分) 月島もんじゃ焼ソース味:1袋 水:250cc キャベツ:150g キムチ:70g 豚ばら肉(スライス):30g ピザ用チーズ:20g サラダ油:適量 ・ 【作り方】 ① キャベツは幅5mm×4〜5cmくらいの粗めの千切り、キムチは1cm角に、豚ばら肉は幅1cmにそれぞれ切る。 ② 器にミックス粉を入れ、水を2〜3回に分け流しで溶き、月島もんじゃソースを加えて混ぜ生地作る。その上に①のキャベツ、あげ玉、小エビ、切りイカの順に具をのせ、キムチ、肉を盛る。 ③ ホットプレートを熱して油をひき、器から豚肉、キムチを取り出して炒める。豚肉の色が変わったら残りの具材をホットプレートに取り出して炒め、しんなりしてきたらドーナツ型に“土手”を作ります。 ④ 器に残った生地を“土手”の中央に2回に分けて流し込み、グツグツと粘りが出てきたら、全体を混ぜ合わせ、ホットプレートに薄く大きく広げ、ピザ用チーズをのせ、そのまま2〜3分焼く。 ⑤ 生地の底が少し焦げてきたら出来上がり。“はがし”で一口ずつかき取り、おこげ(通称:せんべい)と一緒お召し上がりください!

bulldog_sauceさん(@bulldog_sauce)が投稿した動画 -

ブルドックソース株式会社[公式] のインスタグラム(bulldog_sauce) - 8月3日 14時34分


パーティー気分でもんじゃ焼!
ビールと相性ぴったり【スタミナもんじゃ焼】
暑い日も冷たいビールとスタミナもんじゃで、元気いっぱい!

【用意するもの】2人前※1回分(589kcal/人、調理時間約20分)
月島もんじゃ焼ソース味:1袋
水:250cc
キャベツ:150g
キムチ:70g
豚ばら肉(スライス):30g
ピザ用チーズ:20g
サラダ油:適量

【作り方】
① キャベツは幅5mm×4〜5cmくらいの粗めの千切り、キムチは1cm角に、豚ばら肉は幅1cmにそれぞれ切る。
② 器にミックス粉を入れ、水を2〜3回に分け流しで溶き、月島もんじゃソースを加えて混ぜ生地作る。その上に①のキャベツ、あげ玉、小エビ、切りイカの順に具をのせ、キムチ、肉を盛る。
③ ホットプレートを熱して油をひき、器から豚肉、キムチを取り出して炒める。豚肉の色が変わったら残りの具材をホットプレートに取り出して炒め、しんなりしてきたらドーナツ型に“土手”を作ります。
④ 器に残った生地を“土手”の中央に2回に分けて流し込み、グツグツと粘りが出てきたら、全体を混ぜ合わせ、ホットプレートに薄く大きく広げ、ピザ用チーズをのせ、そのまま2〜3分焼く。
⑤ 生地の底が少し焦げてきたら出来上がり。“はがし”で一口ずつかき取り、おこげ(通称:せんべい)と一緒お召し上がりください!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

111

0

2018/8/3

ブルドックソース株式会社[公式] を見た方におすすめの有名人