息子が保育園に行き始めて、 先生たちにごめんなさい!すみませーん!とよく言われる事があって… その内容は、泥んこ遊びして服が汚れてる事。 特にうちの息子はダイナミックに遊んでるようでそれはそれは凄い汚れ方?w え?汚れるなんて当たり前じゃない?!! 今はそんな事で謝るの?!!って。 先生たちも大変だなーって思ってしまった… 私はその汚れを見て楽しめたんだ!と思って嬉しいし、逆に先生たちにそこまで遊ばせてくれてありがとうですw 激しめな汚れを落とすのは本当ーに大変ですけどね?w 最近息子を見て思うのが、 見て、触れて、感じて、考えて、行動する。 これらがきっと成長に繋がるなと。 自分が小さい頃。 山と海の自然の中でいろんな事を体験をしてきて五感をフル活用してきたおかげで今の自分がある。 これからはAIの時代と言われてますが (そこまで詳しくないけどw) 人が考えたり、体験したりする事が少なくなると思うんですね。 育児には正解がなく難しいのですが。 息子にはたくさん経験させて将来できる事や可能性の幅を広げてあげたいです。 野菜を育てたり、魚を釣ったり。 火をおこしてその食材たちで料理してみたり。 生き抜く力をつけてほしい。 この力があれば何かで周りも助けてあげれる時もあるはず。 男らしいーって女の子に頼りにされるw これから息子と一緒に体験していく事が楽しみでしかない^_^ 写真は雨の日 一緒に梅シロップ作りをしました! ヨダレ垂らしながらw #暮らし#1歳5ヶ月#男の子 #食育#体験#梅シロップ作り

emiutoさん(@emiuto)が投稿した動画 -

宇藤えみのインスタグラム(emiuto) - 6月21日 10時20分


息子が保育園に行き始めて、
先生たちにごめんなさい!すみませーん!とよく言われる事があって…
その内容は、泥んこ遊びして服が汚れてる事。
特にうちの息子はダイナミックに遊んでるようでそれはそれは凄い汚れ方?w

え?汚れるなんて当たり前じゃない?!!
今はそんな事で謝るの?!!って。
先生たちも大変だなーって思ってしまった…

私はその汚れを見て楽しめたんだ!と思って嬉しいし、逆に先生たちにそこまで遊ばせてくれてありがとうですw
激しめな汚れを落とすのは本当ーに大変ですけどね?w

最近息子を見て思うのが、
見て、触れて、感じて、考えて、行動する。
これらがきっと成長に繋がるなと。

自分が小さい頃。
山と海の自然の中でいろんな事を体験をしてきて五感をフル活用してきたおかげで今の自分がある。

これからはAIの時代と言われてますが
(そこまで詳しくないけどw)
人が考えたり、体験したりする事が少なくなると思うんですね。

育児には正解がなく難しいのですが。
息子にはたくさん経験させて将来できる事や可能性の幅を広げてあげたいです。

野菜を育てたり、魚を釣ったり。
火をおこしてその食材たちで料理してみたり。

生き抜く力をつけてほしい。
この力があれば何かで周りも助けてあげれる時もあるはず。
男らしいーって女の子に頼りにされるw

これから息子と一緒に体験していく事が楽しみでしかない^_^

写真は雨の日
一緒に梅シロップ作りをしました!
ヨダレ垂らしながらw

#暮らし#1歳5ヶ月#男の子
#食育#体験#梅シロップ作り


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

388

18

2018/6/21

宇藤えみを見た方におすすめの有名人