テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 5月28日 13時40分


クイーンズランド州の州都・ブリスベン。ここは、現在の中に歴史を大切にする町。
セント・ジョーンズ大聖堂を訪ねます。1906年から建築が始まったこの教会。最終的に完成したのは2009年です。「100年の歳月をかけて今の形に築かれた、町のシンボルだ」と、地元のご夫婦が教えてくれます。
もう一つの町のシンボルは、多文化・多様性を表した『ブリスベン』の文字。この町の住民のおよそ2割以上が、新たに海を渡ってきた人々です。
町の中心のモールに、突如ドラゴンが現れました。今日は旧正月。中華圏では最も大切とされる祝日です。町を挙げてお祝いをしています。
様々なバックグラウンドを持つ人々。お互いの文化を尊重し、支え合い、生活しています。
少女たちに勧められ、月を見に行きます。
今日は正月の三日。新月が少しずつ育ってきました。満ちてゆく月と共に、新しい街の歴史が生まれていきます。

#世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon
#潮風吹きぬける陽気な街道
#オーストラリア
#ブリスベン
#australia
#brisbane


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

107

0

2018/5/28

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人