<畑始動!> ・ わざわざの畑が昨日、始動した。2週間前に夫と地域の方にお借りした耕運機で起こしておいた畑に、肥料を漉き込み、苗を植え付ける。畑をやらなきゃやらなきゃと思いつつも忙しくてなかなかできなかったところを、みんなで仕事を終わらせて集まって畑で植え付けをしていった。 ・ 仕事を終わらせてと言ったけど、これも仕事である。畑をやる時間もお給料が出ていて、ここで作った野菜を自分たちの賄いで食べることになる。2年前までは畑をボランティアでやるようにしていたけれど、ここに給料を出してやると決めた時に、腹をくくった。 ・ 夫は最初かなり反対したが、地域の方に借りた畑をボーボーにしておくよりも給料を払って綺麗にしておくことの意義をわかってくれた。この畑は私たちにお金を生み出してはくれないけれど、ここを通じてのコミュニケーションや新鮮な野菜の価値、ものを作り出すことの意義、いろんなことを学ぶよい機会になるはずだ。 ・ 今年は、はたけ部に参加してくれるスタッフも増えたので、きっと冬まで野菜が楽しめるようになると思う。色々な夢を見させてくれる畑に感謝して、明日もがんばろう!GW営業5/5までやってます。みなさんのご来店をお待ちしております。 ・ #mylife

wazawazapanさん(@wazawazapan)が投稿した動画 -

ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 5月2日 19時46分


<畑始動!>

わざわざの畑が昨日、始動した。2週間前に夫と地域の方にお借りした耕運機で起こしておいた畑に、肥料を漉き込み、苗を植え付ける。畑をやらなきゃやらなきゃと思いつつも忙しくてなかなかできなかったところを、みんなで仕事を終わらせて集まって畑で植え付けをしていった。

仕事を終わらせてと言ったけど、これも仕事である。畑をやる時間もお給料が出ていて、ここで作った野菜を自分たちの賄いで食べることになる。2年前までは畑をボランティアでやるようにしていたけれど、ここに給料を出してやると決めた時に、腹をくくった。

夫は最初かなり反対したが、地域の方に借りた畑をボーボーにしておくよりも給料を払って綺麗にしておくことの意義をわかってくれた。この畑は私たちにお金を生み出してはくれないけれど、ここを通じてのコミュニケーションや新鮮な野菜の価値、ものを作り出すことの意義、いろんなことを学ぶよい機会になるはずだ。

今年は、はたけ部に参加してくれるスタッフも増えたので、きっと冬まで野菜が楽しめるようになると思う。色々な夢を見させてくれる畑に感謝して、明日もがんばろう!GW営業5/5までやってます。みなさんのご来店をお待ちしております。

#mylife


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

971

1

2018/5/2

ヒラハルを見た方におすすめの有名人