親子の簡単エプロン作り . 新しい季節がきて、お子さんの出来ることがひとつひとつ多くなったと感じる時がありますね? . これから親子でエプロンを作ってみるのもきっと楽しいと思いますよ☺️ こちらに作り方をご紹介します? . 【材料】 ・フリークロス(違う柄が2枚あるとオシャレかも) ・バイアステープ ・裾上げテープ ・ボタン ・両面ファスナー(マジックテープ) ・針と糸 . 【つくりかた】 1. フリークロスを半分にカットし、もう一枚のフリークロスと裾上げテープで接着する 2. 接着面にバイアステープを重ね、アイロンでさらに接着 3. テープとエプロンの両端を縫い付けて固定 4. エプロンの襟になる部分を作るため、上部の端を斜めに折りたたみハサミでカット 5. 折りたたんだ面とエプロンの布面を裾上げテープで接着。 両端とも行う 6. エプロンに腰回りと同じバイアステープとボタンを縫い付ける 7. エプロンとバイアステープ片側に両面ファスナーを縫い付け、エプロンの着脱部分を作ったら完成 . フリークロス1枚なら、工程2、6、7 でカフェ風のショートエプロンも作れるのでぜひお試しくださいね? . ?? #ママタス をつけてお子さんやご家族とのハッピーな瞬間や料理、コーデなどを投稿してください? . ?素敵な写真や動画は @mamatastv_photo などでご紹介させていただきます✨ . 投稿させていただく場合は、事前にご連絡いたします? . #エプロン#DIY#親子DIY#暮らしを楽しむ#ハンドメイド#オリジナル#手作り#思い出#アレンジ#かわいい#裁縫#料理#ママ友募集#ふれあい#家族#パパ#女の子ママ#男の子ママ#親子#休日#簡単#まま#ママ#主婦#お母さん#ママスタグラム#子供のいる暮らし#mama#mamatas

mamatastvさん(@mamatastv)が投稿した動画 -

mama+(ママタス)のインスタグラム(mamatastv) - 4月8日 18時13分


親子の簡単エプロン作り
.
新しい季節がきて、お子さんの出来ることがひとつひとつ多くなったと感じる時がありますね?
.
これから親子でエプロンを作ってみるのもきっと楽しいと思いますよ☺️
こちらに作り方をご紹介します?
.
【材料】
・フリークロス(違う柄が2枚あるとオシャレかも)
・バイアステープ
・裾上げテープ
・ボタン
・両面ファスナー(マジックテープ)
・針と糸
.
【つくりかた】
1. フリークロスを半分にカットし、もう一枚のフリークロスと裾上げテープで接着する
2. 接着面にバイアステープを重ね、アイロンでさらに接着
3. テープとエプロンの両端を縫い付けて固定
4. エプロンの襟になる部分を作るため、上部の端を斜めに折りたたみハサミでカット
5. 折りたたんだ面とエプロンの布面を裾上げテープで接着。
両端とも行う
6. エプロンに腰回りと同じバイアステープとボタンを縫い付ける
7. エプロンとバイアステープ片側に両面ファスナーを縫い付け、エプロンの着脱部分を作ったら完成
.
フリークロス1枚なら、工程2、6、7 でカフェ風のショートエプロンも作れるのでぜひお試しくださいね?
.
?? #ママタス をつけてお子さんやご家族とのハッピーな瞬間や料理、コーデなどを投稿してください?
.
?素敵な写真や動画は @mamatastv_photo などでご紹介させていただきます✨
.
投稿させていただく場合は、事前にご連絡いたします?
.
#エプロン#DIY#親子DIY#暮らしを楽しむ#ハンドメイド#オリジナル#手作り#思い出#アレンジ#かわいい#裁縫#料理#ママ友募集#ふれあい#家族#パパ#女の子ママ#男の子ママ#親子#休日#簡単#まま#ママ#主婦#お母さん#ママスタグラム#子供のいる暮らし#mama#mamatas


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,626

3

2018/4/8

mama+(ママタス)を見た方におすすめの有名人