ライフスタイルとは、着る服やアクセサリーみたいに、身にまとうものではありません。 ライフスタイルって…、、 どちらかというと“にじみ出るもの”じゃないかと思うのです。 だから、あのライフスタイルこのライフスタイルに憧れて、ちょっといいなって思って真似してみても、なかなか長続きしないのです。 ・ ライフスタイルとは、あまり流行らない言い方かもしれないけど、本質的には「生き様」とか「在り方」だと思うのです。#IKIZAMA #Lol それは、一つひとつのチョイスの積み重ねでもあります。 ・ もし、自分のライフスタイルを変えたいのなら、「なぜそういう生き様・在り方(=ライフスタイル)に行き着いているのか」、まずはその根底にある観念や、自分のものの見方を改めて見直してみるといいでしょう。 または、「あのようなライフスタイルに憧れる!」という人に出会ったなら、なぜその人がそういったチョイスに行き着いているのか、そのストーリーを知りに行くことで、よっぽど説得力のある気づきを得ることでしょう。 ・ 例えば、わたしが今のライフスタイルに行き着いていることは、過去の数々の“失敗”のおかげです。 極度な不健康を知ったことがあるから、健康の大切さを知り、健康のためには運動と食生活の選択が欠かせないと気づきました。 ・ ひどい精神的ストレスを味わったことがあるから、それを自分の中で突きつめていった結果、瞑想に出会ったり、ストレスフリーな心の持ちようを身につけるようになりました。 ・ そんなヨガや瞑想の練習だって、やり過ぎてしまった時代もあって、どんなに素晴らしいことだってやり過ぎてしまえば人や社会と疎遠になってしまうので、わたしは別に出家するつもりはなかったので(!)全般的な調和やほどほどのバランスって大事だなって考えるようになりました。 ・ だから、 もし本当にライフスタイルを変えたい!って思うなら、 一番大切なのはきっと、 ・ 「今までの自分にとって、普通になってしまった考え方・ものの見方」を動かしにいくこと。 ・ それには、 ちょっとだけでいいので、普段の行動範囲を一歩離れてみたり、真逆のことしてみたり。 自分とまったく違う物事のやり方をする人にあえて話してみてその人の考え方を聞いてみたり。。 自分で自分自身の殻をやぶるような、そんなステップが大事なのではないかと思うのです。 ・ きっと、そうしていくうちに、だんだんどんどん、自分のライフスタイルというものが切り刻まれてゆくのではないかと思うのです。 #ヨガライフ #ライフスタイル #マインドフルネス #気づき #コンセプトスタジオveda

maeyoshikawaさん(@maeyoshikawa)が投稿した動画 -

吉川めいのインスタグラム(maeyoshikawa) - 3月28日 17時14分


ライフスタイルとは、着る服やアクセサリーみたいに、身にまとうものではありません。
ライフスタイルって…、、
どちらかというと“にじみ出るもの”じゃないかと思うのです。
だから、あのライフスタイルこのライフスタイルに憧れて、ちょっといいなって思って真似してみても、なかなか長続きしないのです。

ライフスタイルとは、あまり流行らない言い方かもしれないけど、本質的には「生き様」とか「在り方」だと思うのです。#IKIZAMA #Lol
それは、一つひとつのチョイスの積み重ねでもあります。

もし、自分のライフスタイルを変えたいのなら、「なぜそういう生き様・在り方(=ライフスタイル)に行き着いているのか」、まずはその根底にある観念や、自分のものの見方を改めて見直してみるといいでしょう。
または、「あのようなライフスタイルに憧れる!」という人に出会ったなら、なぜその人がそういったチョイスに行き着いているのか、そのストーリーを知りに行くことで、よっぽど説得力のある気づきを得ることでしょう。

例えば、わたしが今のライフスタイルに行き着いていることは、過去の数々の“失敗”のおかげです。
極度な不健康を知ったことがあるから、健康の大切さを知り、健康のためには運動と食生活の選択が欠かせないと気づきました。

ひどい精神的ストレスを味わったことがあるから、それを自分の中で突きつめていった結果、瞑想に出会ったり、ストレスフリーな心の持ちようを身につけるようになりました。

そんなヨガや瞑想の練習だって、やり過ぎてしまった時代もあって、どんなに素晴らしいことだってやり過ぎてしまえば人や社会と疎遠になってしまうので、わたしは別に出家するつもりはなかったので(!)全般的な調和やほどほどのバランスって大事だなって考えるようになりました。

だから、
もし本当にライフスタイルを変えたい!って思うなら、
一番大切なのはきっと、

「今までの自分にとって、普通になってしまった考え方・ものの見方」を動かしにいくこと。

それには、
ちょっとだけでいいので、普段の行動範囲を一歩離れてみたり、真逆のことしてみたり。
自分とまったく違う物事のやり方をする人にあえて話してみてその人の考え方を聞いてみたり。。
自分で自分自身の殻をやぶるような、そんなステップが大事なのではないかと思うのです。

きっと、そうしていくうちに、だんだんどんどん、自分のライフスタイルというものが切り刻まれてゆくのではないかと思うのです。

#ヨガライフ #ライフスタイル #マインドフルネス #気づき #コンセプトスタジオveda


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

387

4

2018/3/28

吉川めいを見た方におすすめの有名人