カーボアップ2日目 起床後トイレに行き86.3kg。☺️ 多少のズレはありますが予定通りです。(前の記事から視てくださいね。) 一晩で88kg→86.3kgですね。 水の抜けが良いのと、代謝が高い。 ラストどんどん高くなる傾向はとても良いです。狙ってます。 予定より下回るので…本日のカーボアップは微調整を加えます。これ、めちゃめちゃ重要✨。 本日も多分90kg近くまで増やせるかな? そして夜に飛行機乗ります。明日の朝にオーストラリアで即日選手登録を終えて、明日&明後日は、ボディ&カーボメンテナンスdayでホテルに缶詰です。 ここのポイント2日目のメンテナンスで恐らく86kgをキープ。 このメンテナンス期間で、しかるべき身体の生理機能の条件を満たし、そしてコンテスト前日からメインのカーボアップに入ります。 ステージではイメージ通りのバリバリで、筋肉がハードに張り 87kg程度で仕上がれば満点ですね。 既に昨日の段階で88kgでフルに筋肉にエネルギーがたまり、皮膚の水分が抜ければパンプしなくともバリバリに良い状態になることが確認出来てます。 なので、ここで私の個体性質的な問題なのですが… 筋肉の燃費が悪すぎて & 胃腸の消化吸収能力の弱さ & 代謝の高さ…… これらの問題があり穴の空いたバケツの如くエネルギーが減っていきます。 エネルギー抜けて体重がストンと落ちると別人のように張りが無くなり、筋肉のハードな見た目を失う。 少しでも間違えたらコンテストのステージ前にエネルギー切れ、筋肉が張らなくフラット… トップ3から、一気に予選落ち迄至るぐらい見た目に悪くなります。 私のようなタイプの選手は、コンディショニング能力と技術を巧みに完成させてないと話にならないので、本当に難しい何十年も掛かった。 今日の夜からが、移動もあり気候も環境も変わるので、とても難しいです。 しかし、この中で全力で持てる能力と技術を尽くして創る過程が、とても面白い!遣り甲斐がありますね。 ベテラン ボディビルダーの技術を少し公開、世界で闘う為に最低限必要な事が伝われば嬉しいな、頑張ります。☺️🔥

suzuki.katsuakiさん(@suzuki.katsuaki)が投稿した動画 -

鈴木克彰のインスタグラム(suzuki.katsuaki) - 3月14日 09時48分


カーボアップ2日目 起床後トイレに行き86.3kg。☺️ 多少のズレはありますが予定通りです。(前の記事から視てくださいね。) 一晩で88kg→86.3kgですね。

水の抜けが良いのと、代謝が高い。
ラストどんどん高くなる傾向はとても良いです。狙ってます。

予定より下回るので…本日のカーボアップは微調整を加えます。これ、めちゃめちゃ重要✨。 本日も多分90kg近くまで増やせるかな?

そして夜に飛行機乗ります。明日の朝にオーストラリアで即日選手登録を終えて、明日&明後日は、ボディ&カーボメンテナンスdayでホテルに缶詰です。
ここのポイント2日目のメンテナンスで恐らく86kgをキープ。

このメンテナンス期間で、しかるべき身体の生理機能の条件を満たし、そしてコンテスト前日からメインのカーボアップに入ります。

ステージではイメージ通りのバリバリで、筋肉がハードに張り 87kg程度で仕上がれば満点ですね。

既に昨日の段階で88kgでフルに筋肉にエネルギーがたまり、皮膚の水分が抜ければパンプしなくともバリバリに良い状態になることが確認出来てます。

なので、ここで私の個体性質的な問題なのですが… 筋肉の燃費が悪すぎて & 胃腸の消化吸収能力の弱さ & 代謝の高さ…… これらの問題があり穴の空いたバケツの如くエネルギーが減っていきます。

エネルギー抜けて体重がストンと落ちると別人のように張りが無くなり、筋肉のハードな見た目を失う。

少しでも間違えたらコンテストのステージ前にエネルギー切れ、筋肉が張らなくフラット… トップ3から、一気に予選落ち迄至るぐらい見た目に悪くなります。

私のようなタイプの選手は、コンディショニング能力と技術を巧みに完成させてないと話にならないので、本当に難しい何十年も掛かった。

今日の夜からが、移動もあり気候も環境も変わるので、とても難しいです。

しかし、この中で全力で持てる能力と技術を尽くして創る過程が、とても面白い!遣り甲斐がありますね。

ベテラン ボディビルダーの技術を少し公開、世界で闘う為に最低限必要な事が伝われば嬉しいな、頑張ります。☺️🔥


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

952

4

2018/3/14

鈴木克彰を見た方におすすめの有名人