. 今朝から昨日を遡る。 . 小島聖ちゃんの初めての著書・ 「野生のベリージャム」 この本は存在感がある... . みずみずしい文書なんですよ..と、 編集に関わった石田えりちゃんから、 連絡頂き、北海道のホワイトアウトかき抜け、 羽田から向かうトークショー。 . いつもの太陽の様な笑顔と、 心の中にある感情や景色を 言葉にしようとする表情と。 . ヘタレな私にはけっして見る事が出来ない 景色を見てきた彼女。 1人でネパール行ってたり山を登り、 旅して料理を作る。 . まだちゃんと話した事がなかった頃から 彼女の文章が好きだった。 . 本を読み進めると、石田えりちゃんがいった みずみずしい、、という意味がよくわかる。 どんどん変化していく彼女は、みずみずしい存在だ。 . 北海道の旅から戻ると必ず首都高乗って帰ってくる。 東京に戻ったスイッチ入れるというより、 東京しかない美しさを感じれるからだ。 やっぱり東京も好きだなぁ。 . 北では、人間より自然が圧倒的に強く、 ちゃんと自分の責任でチューニングして 動かないと危険。 . 真っ白な閉鎖的な世界の中で、 人に会いにいくと笑顔や会話の 温かさが沁みる。 . 鹿追に住んで6年の元グラフの高野家族。 生まれて3ヶ月の赤ちゃんのおくるみがダウン。 命を守る気持ちに胸が熱くなる。 . 中札内で小屋暮らしをしてる義理の姪っ子の ところにも寄る。 たわいのない話がとても嬉しい。 . 聖ちゃんの本を読みながら、 北を想う。大事な人を想う。 . 今回の旅もいい旅だった。 でも明後日からまた札幌なんだけどね。笑。 . まだまだ続く、to the north... #tothenorth #hamiruのやるべき事

haruhamiruさん(@haruhamiru)が投稿した動画 -

ハミルのインスタグラム(haruhamiru) - 3月3日 20時40分


.
今朝から昨日を遡る。
.
小島聖ちゃんの初めての著書・
「野生のベリージャム」
この本は存在感がある...
.
みずみずしい文書なんですよ..と、
編集に関わった石田えりちゃんから、
連絡頂き、北海道のホワイトアウトかき抜け、
羽田から向かうトークショー。
.
いつもの太陽の様な笑顔と、
心の中にある感情や景色を
言葉にしようとする表情と。
.
ヘタレな私にはけっして見る事が出来ない
景色を見てきた彼女。
1人でネパール行ってたり山を登り、
旅して料理を作る。
.
まだちゃんと話した事がなかった頃から
彼女の文章が好きだった。
.
本を読み進めると、石田えりちゃんがいった
みずみずしい、、という意味がよくわかる。
どんどん変化していく彼女は、みずみずしい存在だ。
.
北海道の旅から戻ると必ず首都高乗って帰ってくる。
東京に戻ったスイッチ入れるというより、
東京しかない美しさを感じれるからだ。
やっぱり東京も好きだなぁ。
.
北では、人間より自然が圧倒的に強く、
ちゃんと自分の責任でチューニングして
動かないと危険。
.
真っ白な閉鎖的な世界の中で、
人に会いにいくと笑顔や会話の
温かさが沁みる。
.
鹿追に住んで6年の元グラフの高野家族。
生まれて3ヶ月の赤ちゃんのおくるみがダウン。
命を守る気持ちに胸が熱くなる。
.
中札内で小屋暮らしをしてる義理の姪っ子の
ところにも寄る。
たわいのない話がとても嬉しい。
.
聖ちゃんの本を読みながら、
北を想う。大事な人を想う。
.
今回の旅もいい旅だった。
でも明後日からまた札幌なんだけどね。笑。
.
まだまだ続く、to the north... #tothenorth #hamiruのやるべき事


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

282

0

2018/3/3

ハミルを見た方におすすめの有名人