大杉隼平写真展 「a second after -記憶の続き-」※入場無料3月7日(水) - 3/20(火)  11:00-20:00 Q's spot OMOHARA (東京都渋谷区神宮前6-30-3) 「明治神宮前駅」 7番出口横です! こんな時に告知をしていいのか。正直分からなくなりました。 ただ、開催が決まった2ヶ月前から、本当に多くの関係者、友人が開催の為に動き続けてくれています。 今、告知ができないなら「俺らに任せろ」と友人達が自分の言葉で告知をはじめてくれました。僕の友人も父とは仲が良かったので、様々な想いを持ちながら今も動いてくれています。 また、いつも親子でお世話になっている眼鏡のお店、仙川のスイス堂さんに父は新しい眼鏡を頼んでいました。父の眼鏡を取りにいくと、その眼鏡を、僕がかけれるように作り変えてくれていました。父がかけることが叶わなかった最後の眼鏡ですが、自分の側でいつも見守ってくれているように感じます。なんだか力が込み上げてきました。 表舞台ばかりに目がいきますが、裏でいつも支えてくれている人がいるからこそできる事です。 周りにいてくれる人達に感謝しています。ありがとうございます。 「写真展楽しみにしてるからな」 額縁作りと、写真のセレクトなども手伝ってくれた父の為にも、しっかりと元気な姿で会場にいたいと思います。 日替わりで素晴らしいポップアップストアも入ります。 ※売上の一部は福島県保険福祉部こども未来局こども・青少年政策課への寄付とさせて頂きます。 そして4県(岩手県、宮城県、福島県、茨城県)に寄贈させて頂きました、3月11日の7921人の空の写真を繋いだ作品も今回展示予定です。 忘れてはいけないこと。 改めてその意味を自分にも問いかけたいと思います。

shumpeiohsugi_photographerさん(@shumpeiohsugi_photographer)が投稿した動画 -

大杉隼平のインスタグラム(shumpeiohsugi_photographer) - 3月2日 15時24分


大杉隼平写真展
「a second after -記憶の続き-」※入場無料3月7日(水) - 3/20(火) 
11:00-20:00

Q's spot OMOHARA
(東京都渋谷区神宮前6-30-3)
「明治神宮前駅」 7番出口横です!

こんな時に告知をしていいのか。正直分からなくなりました。
ただ、開催が決まった2ヶ月前から、本当に多くの関係者、友人が開催の為に動き続けてくれています。

今、告知ができないなら「俺らに任せろ」と友人達が自分の言葉で告知をはじめてくれました。僕の友人も父とは仲が良かったので、様々な想いを持ちながら今も動いてくれています。

また、いつも親子でお世話になっている眼鏡のお店、仙川のスイス堂さんに父は新しい眼鏡を頼んでいました。父の眼鏡を取りにいくと、その眼鏡を、僕がかけれるように作り変えてくれていました。父がかけることが叶わなかった最後の眼鏡ですが、自分の側でいつも見守ってくれているように感じます。なんだか力が込み上げてきました。

表舞台ばかりに目がいきますが、裏でいつも支えてくれている人がいるからこそできる事です。

周りにいてくれる人達に感謝しています。ありがとうございます。 「写真展楽しみにしてるからな」
額縁作りと、写真のセレクトなども手伝ってくれた父の為にも、しっかりと元気な姿で会場にいたいと思います。

日替わりで素晴らしいポップアップストアも入ります。
※売上の一部は福島県保険福祉部こども未来局こども・青少年政策課への寄付とさせて頂きます。

そして4県(岩手県、宮城県、福島県、茨城県)に寄贈させて頂きました、3月11日の7921人の空の写真を繋いだ作品も今回展示予定です。

忘れてはいけないこと。
改めてその意味を自分にも問いかけたいと思います。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,366

72

2018/3/2

大杉隼平を見た方におすすめの有名人

大杉隼平と一緒に見られている有名人