テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 2月13日 12時06分


綿竹の街に着きました。
この街の中心に、諸葛亮にゆかりの深い場所があります。子ども達が慣れ親しんだ遊び場が目的の祠でした。
諸葛双忠祠。祀られているのは、天才軍師・諸葛亮の息子と孫です。諸葛亮のあとを継ぎ蜀の国に忠義を尽くした親子は、その奮闘むなしく、ここ綿竹の戦いで滅亡の時を迎えたのでした。
門前でクルミを売る男性に三国時代にまつわるお店を紹介され、やってきたのは隣街の綿陽です。
お店に着くと、大行列でした。中に入ると、立ち食いも見られます。
人気の秘密は、ビーフンです。1800年の歴史を持つという純白のビーフンに、四川料理のラー油をたっぷりかけていただきます。「このビーフンを、きっと諸葛亮たちも食べたに違いないわね」と、若奥さん。諸葛一族ゆかりの地で出会った、庶民が伝えた食の歴史です。

#世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon
#中国
#三国志の道III
#綿竹
#china
#minzh
#zhōnghurnmngnghgu


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

83

0

2018/2/13

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人