【私たちの大事な食についての長文です。出来るだけたくさんの人に読んで欲しいけど長いから興味のある人だけ読んでね?】 「健康って何❓」「What the Health 」 というドキュメンタリー映画ご覧になった方いらっしゃいますでしょうか❓ 食べ物に潜む危険の話です。 今までも 「食」の重要性についてたくさん書いていますが この映画は本質を伝えています。 DVDかNetflixでご覧いただけますが こういった真実の情報は必ず、公の場に流れることはありません。 私も、個人的なブログだからいつも思ってることを書いていますが 雑誌や取材では 言っていけないことを言うと、 必ず記事にはなりませんし、 100%カットされます。 それが世界の政治 日本だけでなく海外も一緒というわけですね。。。 だから悪いものはなくならないのです。。。? 例えば WHOが加工肉(ハム、ベーコン、ソーセージなど)に発がん性があるということを発表しました。 (1日1回50gの加工肉で大腸がんリスクが18%UP) 加工肉の発がん性レベルはグループ1に属し、 タバコ、アスベスト、プルトニウムと同じレベルという事実。 また、乳製品の摂取は、 乳がん、前立腺がん、子宮ガンのリスクが高まる、ということも発表されています。 また、心臓病や糖尿病の原因として、動物性食品(肉、卵)が原因というのも分かっていることです。 なのに 米国ガン協会、米国ガン協会や米国糖尿病協会、米国心臓協会、乳がんのウェブサイトには その疾患対応ののおすすめレシピとして 肉料理、卵料理、乳製品が載っているのです。。。。? それがなぜなのか❓ それが政治=お金です? 米国ガン協会、米国ガン協会や米国糖尿病協会、米国心臓協会などの協会、学会は スポンサーからたくさんお金をもらっているのです。 そのスポンサーこそ、大手の肉メーカー、乳製品メーカー、飲食店などなわけです? 日本も全く同じ? 私が乳製品を否定するようなことを 取材でいくら話したって そりゃ記事になりませんよね? 日本は小学校の給食でもミルクが支給されるレベルですから・・・? 「食べていいもの」「食べないべきもの」はもう 自分で管理するしかありません❗️ 偉い人ほど、偉い医者ほど 政治(お金)とつながってる可能性があるので 医者だからと言って全てを信用するのはやめた方が無難と思います。 真実を知ったあとは、自己責任です。 自分の口に入れるもの、特にお子様の口に入れるものは是非考えてみてください。 ※ちなみにフードインク(Food ,Inc) という映画も似たドキュメンタリーでおススメです。 #whatthehealth #foodinc #私達は食べてるもので生きている #悪いものは体にいれない #美容アンチエイジング専門医 #黒田愛美

kurodaaimiさん(@kurodaaimi)が投稿した動画 -

黒田愛美のインスタグラム(kurodaaimi) - 1月30日 14時44分


【私たちの大事な食についての長文です。出来るだけたくさんの人に読んで欲しいけど長いから興味のある人だけ読んでね?】 「健康って何❓」「What the Health 」
というドキュメンタリー映画ご覧になった方いらっしゃいますでしょうか❓
食べ物に潜む危険の話です。

今までも
「食」の重要性についてたくさん書いていますが
この映画は本質を伝えています。

DVDかNetflixでご覧いただけますが
こういった真実の情報は必ず、公の場に流れることはありません。

私も、個人的なブログだからいつも思ってることを書いていますが
雑誌や取材では
言っていけないことを言うと、
必ず記事にはなりませんし、
100%カットされます。

それが世界の政治
日本だけでなく海外も一緒というわけですね。。。
だから悪いものはなくならないのです。。。? 例えば
WHOが加工肉(ハム、ベーコン、ソーセージなど)に発がん性があるということを発表しました。
(1日1回50gの加工肉で大腸がんリスクが18%UP)

加工肉の発がん性レベルはグループ1に属し、
タバコ、アスベスト、プルトニウムと同じレベルという事実。
また、乳製品の摂取は、
乳がん、前立腺がん、子宮ガンのリスクが高まる、ということも発表されています。
また、心臓病や糖尿病の原因として、動物性食品(肉、卵)が原因というのも分かっていることです。

なのに
米国ガン協会、米国ガン協会や米国糖尿病協会、米国心臓協会、乳がんのウェブサイトには
その疾患対応ののおすすめレシピとして
肉料理、卵料理、乳製品が載っているのです。。。。? それがなぜなのか❓

それが政治=お金です?

米国ガン協会、米国ガン協会や米国糖尿病協会、米国心臓協会などの協会、学会は
スポンサーからたくさんお金をもらっているのです。

そのスポンサーこそ、大手の肉メーカー、乳製品メーカー、飲食店などなわけです?

日本も全く同じ?

私が乳製品を否定するようなことを
取材でいくら話したって
そりゃ記事になりませんよね?

日本は小学校の給食でもミルクが支給されるレベルですから・・・? 「食べていいもの」「食べないべきもの」はもう
自分で管理するしかありません❗️ 偉い人ほど、偉い医者ほど
政治(お金)とつながってる可能性があるので
医者だからと言って全てを信用するのはやめた方が無難と思います。
真実を知ったあとは、自己責任です。
自分の口に入れるもの、特にお子様の口に入れるものは是非考えてみてください。 ※ちなみにフードインク(Food ,Inc)
という映画も似たドキュメンタリーでおススメです。
#whatthehealth #foodinc
#私達は食べてるもので生きている #悪いものは体にいれない #美容アンチエイジング専門医 #黒田愛美


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

30

0

2018/1/30

黒田愛美を見た方におすすめの有名人

黒田愛美と一緒に見られている有名人