今年も残すところあとわずか。もうすぐ年末の足音がきこえてきます。 慌ただしい帰省のシーズンですが、久しぶりに会う友人や親戚に、「かわいい!おいしい!」と喜ばれるおみやげを渡したいもの。 京都で創業した老舗の和菓子店「鶴屋吉信」。日本橋の商業施設「コレド室町3」の1階には、その直営店となる、TOKYO MISE(とうきょうみせ)があります。 このショップだけで購入できる限定品が「IROMONAKA」です。3種のあんと、もなかを11個作れる種のセットがおすすめ。瓶入りのあんは、小倉・こし・抹茶、季節のあんから、好みで3種類選べます。マカロンのような淡いパステルカラーの皮のキュートさに目を奪われますが、しっとりしたあんも上品な味わい。かわいくて本格派の和菓子です。 ひと口サイズの和のマカロンは、あんを多めに盛るのがきれいに仕上げるコツ。友人との集まりに持参したら、ワイワイと盛り上がりました。パッケージに英文併記されているので、外国からの留学生を交えた集まりに持ってくのもいいかも。 *** 他にもことりっぷアプリでは、ことりっぷ編集部おすすめの手みやげにぴったりの都内の和菓子を紹介中。ぜひ、ご覧になってくださいね。 #ことりっぷ #ことりっぷWEB #お土産 #東京土産 #和菓子 #東京和菓子 #鶴屋吉信 #日本橋 #東京 #tokyo #旅行 #trip

cotrip_officialさん(@cotrip_official)が投稿した動画 -

ことりっぷのインスタグラム(cotrip_official) - 12月14日 16時01分


今年も残すところあとわずか。もうすぐ年末の足音がきこえてきます。
慌ただしい帰省のシーズンですが、久しぶりに会う友人や親戚に、「かわいい!おいしい!」と喜ばれるおみやげを渡したいもの。

京都で創業した老舗の和菓子店「鶴屋吉信」。日本橋の商業施設「コレド室町3」の1階には、その直営店となる、TOKYO MISE(とうきょうみせ)があります。
このショップだけで購入できる限定品が「IROMONAKA」です。3種のあんと、もなかを11個作れる種のセットがおすすめ。瓶入りのあんは、小倉・こし・抹茶、季節のあんから、好みで3種類選べます。マカロンのような淡いパステルカラーの皮のキュートさに目を奪われますが、しっとりしたあんも上品な味わい。かわいくて本格派の和菓子です。

ひと口サイズの和のマカロンは、あんを多めに盛るのがきれいに仕上げるコツ。友人との集まりに持参したら、ワイワイと盛り上がりました。パッケージに英文併記されているので、外国からの留学生を交えた集まりに持ってくのもいいかも。
***
他にもことりっぷアプリでは、ことりっぷ編集部おすすめの手みやげにぴったりの都内の和菓子を紹介中。ぜひ、ご覧になってくださいね。

#ことりっぷ #ことりっぷWEB #お土産 #東京土産 #和菓子 #東京和菓子 #鶴屋吉信 #日本橋 #東京 #tokyo #旅行 #trip


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,542

1

2017/12/14

ことりっぷを見た方におすすめの有名人