遺伝子検査ダイエット 9つのタイプに分類されます。 その人の体型をそのままあらわしている場合が多いと思います。 私はキリン??? 筋肉不足型。 基本的に糖質も脂肪も分解ができる体質だけど、それをするためにタンパク質を使うためタンパク質が不足すると筋肉が落ちて太る。 ヨガに加えてトレーニングをしてる時期、筋肉をより意識したエクササイズをしてる時は基本的に何食べても太りません。 そしてサボりだすとやっぱアウト。 食生活が偏っていた時期が長く、食べなくても痩せない、食べたら太るんじゃないかと怖くて 何を食べていいかわからない。 一生こんな偏食を続けてたらどうなるんだろうと、不安だった10代や20代。 ベジタリアンのような時期や動物性たんぱく質を排除していた時期もあるけど、基本徹底しておらず知識も無知で不摂生だったなーと振り返ると思います。 この検査結果が届いてから自分に向いている運動、食事がわかったので。 食べることが楽しく怖くありません。運動と食事のバランスで最近は引き締まってると感じます。 下半身太り、むくみ体質、お腹周りだけ太りやすいなど色々体型ってあるとおもうし悩みも千差万別。 同じものを食べてても太らない人もいれば、太る人もいる。 全て知識があれば予防できる✨❣ 本当にやってよかったよー!!! 一回やってしまえばずっと参考にできるしオススメ!! #ダイエット#シェイプアップ #トレーニング #糖質

yoginimizukiさん(@yoginimizuki)が投稿した動画 -

服部水季のインスタグラム(yoginimizuki) - 12月14日 00時00分


遺伝子検査ダイエット

9つのタイプに分類されます。
その人の体型をそのままあらわしている場合が多いと思います。

私はキリン??? 筋肉不足型。
基本的に糖質も脂肪も分解ができる体質だけど、それをするためにタンパク質を使うためタンパク質が不足すると筋肉が落ちて太る。

ヨガに加えてトレーニングをしてる時期、筋肉をより意識したエクササイズをしてる時は基本的に何食べても太りません。
そしてサボりだすとやっぱアウト。

食生活が偏っていた時期が長く、食べなくても痩せない、食べたら太るんじゃないかと怖くて
何を食べていいかわからない。
一生こんな偏食を続けてたらどうなるんだろうと、不安だった10代や20代。
ベジタリアンのような時期や動物性たんぱく質を排除していた時期もあるけど、基本徹底しておらず知識も無知で不摂生だったなーと振り返ると思います。

この検査結果が届いてから自分に向いている運動、食事がわかったので。
食べることが楽しく怖くありません。運動と食事のバランスで最近は引き締まってると感じます。

下半身太り、むくみ体質、お腹周りだけ太りやすいなど色々体型ってあるとおもうし悩みも千差万別。
同じものを食べてても太らない人もいれば、太る人もいる。

全て知識があれば予防できる✨❣ 本当にやってよかったよー!!! 一回やってしまえばずっと参考にできるしオススメ!! #ダイエット#シェイプアップ
#トレーニング
#糖質


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

102

5

2017/12/14

服部水季を見た方におすすめの有名人