. . ✨ワークショップお弁当のお品書き✨ . *ジンジャーチキン *餃子の皮と大葉巻きウィンナー *味玉 *切り干しナポリタン #母熊のドライパセリ トッピング 下に作り方書きました。 *人参の塩麹炒め *梅の実ひじき *紫キャベツのクルミ炒め *オータムポエムおひたし *スティックセニョールの柚子胡椒和え *#母熊の紫芋とリンゴのサラダ 下にレシピ書きました。 *ちびキュウリの浅漬け *#くり抜き丸 のピクルス *2色の大根の薄切り浅漬けでお花 . . 今年最後のワークショップはロミロミサロンを主宰するお友達の主催でした。 . 参加者さんは彼女のお友達ネットワークなので、サロン経営など個人事業主のかたがほとんどでした。 終わってから聞いたのですが、近日中にカフェをオープンされるかたもいらしたとか! 先に聞かなくて良かったw緊張しちゃうもん(笑) . 今回も隣県からや、県内でもかなり遠方から来てくださった方が多く、申し訳ないやらありがたいやら。 基本的には1回完結なのですが、2度目のかたがお二人もいらっしゃったのも嬉しいことでした。 . お仕事柄、コミュ力高い参加者さんばかりで、いつも以上に明るい笑い声が上がるまとまった雰囲気で、とても進めやすかったです。 . 皆さんのお弁当作りやお料理作りのモチベーションアップに貢献できたらそれが一番と思っています。 参加してくださった皆さん、お忙しい中、本当にありがとうございました。 . . 今年は3人の主催者さんと1つの団体さんでワークショップを開催していただき、どのネットワークでも大変ご好評いただきました。 どの主催者さんも「次はこんなのどう?」みたいなアイディアを提案してくださるので、自分でも気づかないうちにどんどん引き出しを増やしてもらえるのです。 新しいことに1歩踏み出せば、もれなく自分が成長できるということを再確認できた一年でした。 . . . 大好評だった#母熊の紫芋とリンゴのサラダ . 紫芋550g リンゴ250g クリームチーズ45g レモン汁大さじ1 メープルシロップ大さじ1 ヨーグルト大さじ2 . 林檎は皮付きのままコロコロに切り、濃いめの塩水に漬けておく。 皮をむいてコロコロに切った紫芋をレンチンして火が通ったら半分ほどつぶし、レモン汁を混ぜる。 続けてメープルシロップを混ぜ、ヨーグルトも混ぜる。 クリームチーズは手で5mm~7mm角にちぎって混ぜる。 最後に水を切ったリンゴをキッチンペーパーで水気をとって混ぜ込んでできあがり。 . . . 今回参加者さんにご紹介してひときわ反応が良かったのは#母熊のドライパセリ。 市販のドライパセリと色味の鮮やかさが全然違いますので。 . 洗って葉っぱをちぎって水気を拭きとったパセリをお皿の上にキッチンペーパーを敷いてその上に平らに並べます。 500Wのレンジで様子を見ながらパリパリになるまで加熱。 最後はよく見てないと焦げちゃいますので、こまめに取り出して追加していってください。 パリパリになったら、敷いてあったキッチンペーパーごと包んで握れば粉々になります。 . そのまま冷凍保存するとサラサラのまま使いたい時にいつでも使えます。 これがあるととても便利ですので、作ったことなかったかたはぜひお試しください。 . . #kinarino_official #ランチ#おうちごはん#おべんとう#デリスタグラマー#japanfood#lunchbox#常備菜#クッキングラム#DELIMIA #デリミア#igersjp#delistagrammer #japanesefood#foodpic#instafood#instapic #ROOMインスタグラマー公募 #楽天グルメ #お昼が楽しみになるお弁当 #お弁当 #秋のおいしい冒険 #詰め込み弁当 #魅せるごはん #macaronimate #北のお米キッチン #ドリームライス

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 12月4日 10時19分


.
.
✨ワークショップお弁当のお品書き✨
.
*ジンジャーチキン
*餃子の皮と大葉巻きウィンナー
*味玉
*切り干しナポリタン #母熊のドライパセリ トッピング 下に作り方書きました。
*人参の塩麹炒め
*梅の実ひじき
*紫キャベツのクルミ炒め
*オータムポエムおひたし
*スティックセニョールの柚子胡椒和え
#母熊の紫芋とリンゴのサラダ 下にレシピ書きました。
*ちびキュウリの浅漬け
#くり抜き丸 のピクルス
*2色の大根の薄切り浅漬けでお花
.
.
今年最後のワークショップはロミロミサロンを主宰するお友達の主催でした。
.
参加者さんは彼女のお友達ネットワークなので、サロン経営など個人事業主のかたがほとんどでした。
終わってから聞いたのですが、近日中にカフェをオープンされるかたもいらしたとか!
先に聞かなくて良かったw緊張しちゃうもん(笑)
.
今回も隣県からや、県内でもかなり遠方から来てくださった方が多く、申し訳ないやらありがたいやら。
基本的には1回完結なのですが、2度目のかたがお二人もいらっしゃったのも嬉しいことでした。
.
お仕事柄、コミュ力高い参加者さんばかりで、いつも以上に明るい笑い声が上がるまとまった雰囲気で、とても進めやすかったです。
.
皆さんのお弁当作りやお料理作りのモチベーションアップに貢献できたらそれが一番と思っています。
参加してくださった皆さん、お忙しい中、本当にありがとうございました。
.
.
今年は3人の主催者さんと1つの団体さんでワークショップを開催していただき、どのネットワークでも大変ご好評いただきました。
どの主催者さんも「次はこんなのどう?」みたいなアイディアを提案してくださるので、自分でも気づかないうちにどんどん引き出しを増やしてもらえるのです。
新しいことに1歩踏み出せば、もれなく自分が成長できるということを再確認できた一年でした。
.
.
.
大好評だった#母熊の紫芋とリンゴのサラダ
.
紫芋550g
リンゴ250g
クリームチーズ45g
レモン汁大さじ1
メープルシロップ大さじ1
ヨーグルト大さじ2
.
林檎は皮付きのままコロコロに切り、濃いめの塩水に漬けておく。
皮をむいてコロコロに切った紫芋をレンチンして火が通ったら半分ほどつぶし、レモン汁を混ぜる。
続けてメープルシロップを混ぜ、ヨーグルトも混ぜる。
クリームチーズは手で5mm~7mm角にちぎって混ぜる。
最後に水を切ったリンゴをキッチンペーパーで水気をとって混ぜ込んでできあがり。
.
.
.
今回参加者さんにご紹介してひときわ反応が良かったのは#母熊のドライパセリ

市販のドライパセリと色味の鮮やかさが全然違いますので。
.
洗って葉っぱをちぎって水気を拭きとったパセリをお皿の上にキッチンペーパーを敷いてその上に平らに並べます。
500Wのレンジで様子を見ながらパリパリになるまで加熱。
最後はよく見てないと焦げちゃいますので、こまめに取り出して追加していってください。
パリパリになったら、敷いてあったキッチンペーパーごと包んで握れば粉々になります。
.
そのまま冷凍保存するとサラサラのまま使いたい時にいつでも使えます。
これがあるととても便利ですので、作ったことなかったかたはぜひお試しください。
.
.
#kinarino_official #ランチ#おうちごはん#おべんとう#デリスタグラマー#japanfood#lunchbox#常備菜#クッキングラム#DELIMIA #デリミア#igersjp#delistagrammer #japanesefood#foodpic#instafood#instapic #ROOMインスタグラマー公募 #楽天グルメ #お昼が楽しみになるお弁当 #お弁当 #秋のおいしい冒険 #詰め込み弁当 #魅せるごはん #macaronimate #北のお米キッチン #ドリームライス


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,016

50

2017/12/4

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人