Hello:^) ・ 我が家、数年前に炊飯器を処分し、土鍋で炊飯していたのだけれど、土鍋では作れないごはんが…? それは、今ハマっている酵素玄米! 保温できるジャーが無いので、レトルトパックを買っていたのだけれど、やっぱり自分で炊きたくなり、酵素玄米用に保温専用のジャーを買うか、それとも普通の炊飯ジャーを買うか(旦那氏は土鍋ご飯を炊くのが苦手なので、私不在の時用に炊飯器を買いたいと言っていた)、どちらにするか長らく迷っていたところに、なでしこ健康生活( @nadeshiko_healthy_life )さんから、酵素玄米も炊ける炊飯ジャーのモニターのお話をいただくという奇跡が✨ ありがたすぎる?✨ ・ 早速使ってみたのだけれど、数年ぶりの炊飯器(しかも音声ガイド付きでなんだかハイテク)に、初めてスマホを触った時のような感覚になり、やや緊張しながらお米をセット? とにかく早く食べてみたくて、3日ほどかかる酵素玄米ではなく、最初は発芽玄米を炊いてみることに? 発芽のための浸水6時間(春夏は4時間、急ぎの時は2時間モードもあり)+炊飯45分くらいなので、昨夜寝る前に炊飯スイッチをポチッと? 朝起きて、ワクワクしながらフタを開けたら… モチモチの発芽玄米が炊けていたーー‼️ 今までに食べたことのある発芽玄米より、モチモチしていて甘みも感じられる? お、お、お、美味しい…? 感動して、ちょっとジーンとしてしまったレベル…?✨ おにぎりにして、昨日作っておいた豚汁と一緒に朝ごはんにしたのだけれど、本当に美味しかった? 今夜から酵素玄米を炊いてみようっと? 酵素玄米を寝かせている間は土鍋で炊飯すればいいし? しかもこの炊飯器、圧力鍋としても使えるし、パンも焼けるらしい。 色々試してみたいな?? あぁ、楽しみだ?? ・ #宇田令奈 #余宮隆 #山岸厚夫 #林拓児 #辻本路 #なでしこ健康生活 #発芽玄米 すべりこみで#onigiriaction ?

cao_lifeさん(@cao_life)が投稿した動画 -

かおしのインスタグラム(cao_life) - 11月13日 11時48分


Hello:^)

我が家、数年前に炊飯器を処分し、土鍋で炊飯していたのだけれど、土鍋では作れないごはんが…?
それは、今ハマっている酵素玄米!
保温できるジャーが無いので、レトルトパックを買っていたのだけれど、やっぱり自分で炊きたくなり、酵素玄米用に保温専用のジャーを買うか、それとも普通の炊飯ジャーを買うか(旦那氏は土鍋ご飯を炊くのが苦手なので、私不在の時用に炊飯器を買いたいと言っていた)、どちらにするか長らく迷っていたところに、なでしこ健康生活( @なでしこ健康生活 )さんから、酵素玄米も炊ける炊飯ジャーのモニターのお話をいただくという奇跡が✨
ありがたすぎる?✨

早速使ってみたのだけれど、数年ぶりの炊飯器(しかも音声ガイド付きでなんだかハイテク)に、初めてスマホを触った時のような感覚になり、やや緊張しながらお米をセット?
とにかく早く食べてみたくて、3日ほどかかる酵素玄米ではなく、最初は発芽玄米を炊いてみることに?
発芽のための浸水6時間(春夏は4時間、急ぎの時は2時間モードもあり)+炊飯45分くらいなので、昨夜寝る前に炊飯スイッチをポチッと?
朝起きて、ワクワクしながらフタを開けたら…
モチモチの発芽玄米が炊けていたーー‼️
今までに食べたことのある発芽玄米より、モチモチしていて甘みも感じられる?
お、お、お、美味しい…?
感動して、ちょっとジーンとしてしまったレベル…?✨
おにぎりにして、昨日作っておいた豚汁と一緒に朝ごはんにしたのだけれど、本当に美味しかった?
今夜から酵素玄米を炊いてみようっと?
酵素玄米を寝かせている間は土鍋で炊飯すればいいし?
しかもこの炊飯器、圧力鍋としても使えるし、パンも焼けるらしい。
色々試してみたいな??
あぁ、楽しみだ??

#宇田令奈 #余宮隆 #山岸厚夫 #林拓児 #辻本路 #なでしこ健康生活 #発芽玄米
すべりこみで#onigiriaction ?


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,407

26

2017/11/13

かおしを見た方におすすめの有名人

かおしと一緒に見られている有名人