【クッキングミキサーB010|かぼちゃのムース】 コンソメ味のジュレと濃厚なかぼちゃがベストバランスの、簡単にできる甘くないムースです。 βカロテンやビタミンEが豊富なかぼちゃは、体調を崩しやすい季節の変わり目にみんなで食べたい食材です。 ハロウィンのおもてなしやお食事の前菜に、ぜひどうぞ。 ・ 材料(2~3人分) <コンソメジュレ> 水 200cc コンソメ顆粒 大さじ1/2 ゼラチン(粉) 3g ・ <かぼちゃのムース> ゆでたかぼちゃ 100g(皮を外す) 水 100cc 牛乳 100cc コンソメ顆粒 小さじ1 バター5g ゼラチン(粉) 2.5g ・ <仕上げ用> ミニトマト、バジルの葉 適宜 ・ 作り方 ①ジュレの材料の水にコンソメを入れよく混ぜ合わせ、電子レンジ600Wで2分加熱する。 ②①にジュレ用のゼラチンを加えてよく混ぜ、粗熱が取れたら容器に移して冷蔵庫で冷やしておく。 ③ムースの全ての材料を約20秒ミキサーにかける。冷凍かぼちゃを使用する場合は表示通りに電子レンジで解凍しておく。 ④電子レンジ600Wで2分加熱しよく混ぜる。 ⑤④の粗熱が取れたら器に流し入れ、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。 ⑥ムースが固まったらくずしたジュレを乗せ、仕上げにミニトマトやバジルの葉を添える。 #プラスマイナスゼロ #プラマイゼロ #plusminuszero #ミキサー #ブレンダー #簡単 #かぼちゃ #旬の素材 #秋メニュー

plusminuszero_officialさん(@plusminuszero_official)が投稿した動画 -

プラスマイナスゼロのインスタグラム(plusminuszero_official) - 10月17日 18時00分


【クッキングミキサーB010|かぼちゃのムース】
コンソメ味のジュレと濃厚なかぼちゃがベストバランスの、簡単にできる甘くないムースです。
βカロテンやビタミンEが豊富なかぼちゃは、体調を崩しやすい季節の変わり目にみんなで食べたい食材です。
ハロウィンのおもてなしやお食事の前菜に、ぜひどうぞ。

材料(2~3人分)
<コンソメジュレ>
水 200cc
コンソメ顆粒 大さじ1/2
ゼラチン(粉) 3g

<かぼちゃのムース>
ゆでたかぼちゃ 100g(皮を外す)
水 100cc
牛乳 100cc
コンソメ顆粒 小さじ1
バター5g
ゼラチン(粉) 2.5g

<仕上げ用>
ミニトマト、バジルの葉 適宜

作り方
①ジュレの材料の水にコンソメを入れよく混ぜ合わせ、電子レンジ600Wで2分加熱する。
②①にジュレ用のゼラチンを加えてよく混ぜ、粗熱が取れたら容器に移して冷蔵庫で冷やしておく。
③ムースの全ての材料を約20秒ミキサーにかける。冷凍かぼちゃを使用する場合は表示通りに電子レンジで解凍しておく。
④電子レンジ600Wで2分加熱しよく混ぜる。
⑤④の粗熱が取れたら器に流し入れ、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。
⑥ムースが固まったらくずしたジュレを乗せ、仕上げにミニトマトやバジルの葉を添える。
#プラスマイナスゼロ #プラマイゼロ #plusminuszero #ミキサー #ブレンダー #簡単 #かぼちゃ #旬の素材 #秋メニュー


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

170

0

2017/10/17

プラスマイナスゼロを見た方におすすめの有名人