. 『焼きしめ鯖のさっぱり押し寿司』 . ———————————————————— iPhone/Androidアプリ『クラシル』で検索(^^)/ 作ってみたい料理の保存もでき、レシピも豊富です! ———————————————————— . 【材料】 1本分 ごはん  300g しめ鯖(100g)  1枚 漬物(新生姜)  30g 大葉  3枚 サラダ油  小さじ1 ①寿司酢  大さじ2 ①白いりごま  大さじ1 わさび醤油(お好みで)  適量 . 【手順】 1. 新生姜はみじん切りにします。 2. 温かいごはんに①と1を入れ、しゃもじで切るように混ぜたら粗熱を取ります。 3. 強火に熱したフライパンにサラダ油を入れたら、しめ鯖の皮目を下にして入れ焼き目がつくまで焼き、粗熱を取ります。 4. 3をラップの上に乗せたら、大葉を乗せて2を乗せます。 5. 4をラップで包み棒状になるように形作ったら、冷蔵庫で10分程度冷やし、食べやすい大きさに切って完成です。 . 【コツ・ポイント】 ラップで巻いて形作る際は、全体の空気を抜くように、きつめに巻くと仕上がりが綺麗になります。 お好みで、わさび醤油をつけてお召し上がりください。 . ———————————————————— このレシピを作った方は「#クラシル」をタグ付けして写真を投稿してくださいね♩ レシピに関する質問はクラシルアプリのレシピページでコメントお願いします^^ ———————————————————— . #クラシル #kurashiru #クラシルしよ #instafood #foodie #recipe #レシピ #料理 #instagood #foodpic #tagsforlikes #food #foodphoto #yummy #japanesefood #followme #japan #おうちごはん #homemade #レシピ #レシピ動画 #料理動画 #簡単レシピ #焼きしめ鯖 #鯖 #しめ鯖 #寿司 #押し寿司

kurashiruさん(@kurashiru)が投稿した動画 -

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 7月25日 15時01分


.
『焼きしめ鯖のさっぱり押し寿司』
.
————————————————————
iPhone/Androidアプリ『クラシル』で検索(^^)/
作ってみたい料理の保存もでき、レシピも豊富です!
————————————————————
.
【材料】 1本分
ごはん  300g
しめ鯖(100g)  1枚
漬物(新生姜)  30g
大葉  3枚
サラダ油  小さじ1
①寿司酢  大さじ2
①白いりごま  大さじ1
わさび醤油(お好みで)  適量
.
【手順】
1. 新生姜はみじん切りにします。
2. 温かいごはんに①と1を入れ、しゃもじで切るように混ぜたら粗熱を取ります。
3. 強火に熱したフライパンにサラダ油を入れたら、しめ鯖の皮目を下にして入れ焼き目がつくまで焼き、粗熱を取ります。
4. 3をラップの上に乗せたら、大葉を乗せて2を乗せます。
5. 4をラップで包み棒状になるように形作ったら、冷蔵庫で10分程度冷やし、食べやすい大きさに切って完成です。
.
【コツ・ポイント】
ラップで巻いて形作る際は、全体の空気を抜くように、きつめに巻くと仕上がりが綺麗になります。
お好みで、わさび醤油をつけてお召し上がりください。
.
————————————————————
このレシピを作った方は「#クラシル」をタグ付けして写真を投稿してくださいね♩
レシピに関する質問はクラシルアプリのレシピページでコメントお願いします^^
————————————————————
.
#クラシル #kurashiru #クラシルしよ #instafood #foodie #recipe #レシピ #料理 #instagood #foodpic #tagsforlikes #food #foodphoto #yummy #japanesefood #followme #japan #おうちごはん #homemade #レシピ #レシピ動画 #料理動画 #簡単レシピ #焼きしめ鯖 #鯖 #しめ鯖 #寿司 #押し寿司


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

6,233

8

2017/7/25

天使かれんのインスタグラム
天使かれんさんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人