白鶴酒造株式会社のインスタグラム(hakutsuru_official) - 3月16日 18時29分


大吟醸仕込み②
日本酒を製造する際使用するお米は、食用のお米と違い蒸します。
蒸したお米は、水分含量が炊いたお米より低く外硬内軟という特徴があり、(お米を糖化する)麹菌の生育や醪発酵に適しています。
お米を蒸す道具を「甑(こしき)」と言います。昔は木製のものを使っておりましたが、現在は衛生面などからもステンレス製のものを使用しております。

#白鶴 #日本酒 #hakutsuru #折り鶴 ##白鶴 #日本酒 #hakutsuru #折り鶴は自粛 #japan #神戸 #kobe #酒 #sake #japanesesake #酒蔵 #本店二号蔵工場 #大吟醸仕込み #蒸米 #甑


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

148

0

2017/3/16

白鶴酒造株式会社を見た方におすすめの有名人