小さいころによく観ていた「スプーンおばさん」が、ノルウェー生まれでした! ・ ノルウェー語の勉強にと、絵本を探していたときのこと。ご近所さんが、ノルウェー語の絵本ならこれね!と教えてくれたのが「Teskjekjerringa(ティーシェシェーリンガ)」。直訳すると「ティースプーンおばさん」。なんと、小さいころに夢中で見ていた「小さなスプーンおばさん」がノルウェー生まれだったことが判明したのです! ・ 我が家の場合は絵本よりも、テレビで見ていた記憶の方が大きくて。(しあわせと不幸せをかきまぜる、夢色のちいさなスプーン♪… この歌を覚えている方、いらっしゃるでしょうか?) ・ いま少しずつ読んでいるのですが、どんな困った状況でもアイデアと工夫で楽しそうにこなすスプーンおばさんの主婦力に感激したり、ノルウェーの食べ物やインテリアが描かれていて、大人になった今だからこその新しい発見がいっぱい! 意外なところから、日本とノルウェーのつながりが発見できて嬉しい出来事でした。今度日本に帰ったときに、日本語版も探してみようかな?と思っています。(ライター桑原) ・ #北欧暮らしの道具店 #ノルウェー日記 #ノルウェー #移住 #北欧 #トロムソ #絵本

hokuoh_kurashiさん(@hokuoh_kurashi)が投稿した動画 -

北欧、暮らしの道具店のインスタグラム(hokuoh_kurashi) - 2月10日 18時00分


小さいころによく観ていた「スプーンおばさん」が、ノルウェー生まれでした!・ノルウェー語の勉強にと、絵本を探していたときのこと。ご近所さんが、ノルウェー語の絵本ならこれね!と教えてくれたのが「Teskjekjerringa(ティーシェシェーリンガ)」。直訳すると「ティースプーンおばさん」。なんと、小さいころに夢中で見ていた「小さなスプーンおばさん」がノルウェー生まれだったことが判明したのです!・我が家の場合は絵本よりも、テレビで見ていた記憶の方が大きくて。(しあわせと不幸せをかきまぜる、夢色のちいさなスプーン♪… この歌を覚えている方、いらっしゃるでしょうか?)・いま少しずつ読んでいるのですが、どんな困った状況でもアイデアと工夫で楽しそうにこなすスプーンおばさんの主婦力に感激したり、ノルウェーの食べ物やインテリアが描かれていて、大人になった今だからこその新しい発見がいっぱい!意外なところから、日本とノルウェーのつながりが発見できて嬉しい出来事でした。今度日本に帰ったときに、日本語版も探してみようかな?と思っています。(ライター桑原)・#北欧暮らしの道具店 #ノルウェー日記 #ノルウェー #移住 #北欧 #トロムソ #絵本


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

6,703

45

2017/2/10

北欧、暮らしの道具店を見た方におすすめの有名人

北欧、暮らしの道具店と一緒に見られている有名人

雑貨・文具のおすすめグループ