料理が苦手な人でもおいしく、オシャレに作れちゃうジャーケーキ♪ 今回はビスケットチョコレートムースを作ってみました!! まったりと濃厚なチョコムースは材料も作り方もとってもシンプル。ほとんどの工程が混ぜるだけなので、料理があまり得じゃない方やお菓子は作ったことないという方でも簡単に作ることができるおやつです。 ビスケットは時間が立つほどしっとり、だけどサクサクも感じられる?絶妙な食感になリます。 冷やし時間が長くて待ちきれない!!という方も食べたら時間が長いのも納得しちゃうはず! ぜひしっかりと冷やしてから食べてみてくださいね! 【材料】(500mlの瓶1つ分) ・ブラックチョコレート…90g ・バター…20g ・生クリーム…80ml ・卵黄…2個 ・ラム酒…大さじ1/2 ・卵白…2個 ・グラニュー糖…大さじ1 ・お好みのビスケット…5~6枚 【作り方】 1.ボウルにチョコレート・バターを入れて湯煎にかけ、溶かしながら混ぜる。 2. 常温の生クリームを加えて混ぜ、粗熱をとる。 3. 卵黄・ラム酒を加えてよく混ぜ合わせる。 4. 別のボウルに卵白・グラニュー糖を入れて角が立つまでしっかりとしたメレンゲを作る。 5. 3に4のメレンゲを半量加えてしっかりと混ぜ合わせ、残り半量を加えて切るようにさっくりと混ぜる。 6. 瓶に5の生地を1/6ほど流し入れ、そこへビスケットを1枚乗せ、その上からまた生地を流し入れて層を作る。 7. フタをしめ、冷蔵庫で横に寝かして12時間以上冷やし固めれば完成。 #food #recipe #instacook #cooking #homemade #yum #delish #tokyo #sweets #レシピ #料理 #ランチ #ごはん #おうちごはん #ビデリシャス #デザート #おやつ #スイーツ #ジャー #ジャーケーキ

videliciousnessさん(@videliciousness)が投稿した動画 -

ビデリシャス -おいしい動画-のインスタグラム(videliciousness) - 2月6日 16時11分


料理が苦手な人でもおいしく、オシャレに作れちゃうジャーケーキ♪

今回はビスケットチョコレートムースを作ってみました!! まったりと濃厚なチョコムースは材料も作り方もとってもシンプル。ほとんどの工程が混ぜるだけなので、料理があまり得じゃない方やお菓子は作ったことないという方でも簡単に作ることができるおやつです。

ビスケットは時間が立つほどしっとり、だけどサクサクも感じられる?絶妙な食感になリます。

冷やし時間が長くて待ちきれない!!という方も食べたら時間が長いのも納得しちゃうはず!

ぜひしっかりと冷やしてから食べてみてくださいね!
【材料】(500mlの瓶1つ分)
・ブラックチョコレート…90g
・バター…20g
・生クリーム…80ml
・卵黄…2個
・ラム酒…大さじ1/2
・卵白…2個
・グラニュー糖…大さじ1
・お好みのビスケット…5~6枚
【作り方】
1.ボウルにチョコレート・バターを入れて湯煎にかけ、溶かしながら混ぜる。
2. 常温の生クリームを加えて混ぜ、粗熱をとる。
3. 卵黄・ラム酒を加えてよく混ぜ合わせる。
4. 別のボウルに卵白・グラニュー糖を入れて角が立つまでしっかりとしたメレンゲを作る。
5. 3に4のメレンゲを半量加えてしっかりと混ぜ合わせ、残り半量を加えて切るようにさっくりと混ぜる。
6. 瓶に5の生地を1/6ほど流し入れ、そこへビスケットを1枚乗せ、その上からまた生地を流し入れて層を作る。
7. フタをしめ、冷蔵庫で横に寝かして12時間以上冷やし固めれば完成。

#food #recipe #instacook #cooking #homemade #yum #delish #tokyo #sweets
#レシピ #料理 #ランチ #ごはん #おうちごはん #ビデリシャス #デザート #おやつ #スイーツ #ジャー #ジャーケーキ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

345

1

2017/2/6

ビデリシャス -おいしい動画-を見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ