お子様にも、お酒のおつまみにもオススメな、餅を使った一品です。 #肉みそねぎ餅ピザ ○材料<2人前> 切り餅 4個 溶けるチーズ 80g 九条ねぎ 1本(または 長ねぎ1/2本) 調味料 分量 肉みそ風 50g ごま油 大さじ1 粗挽き黒こしょう 適量 -- ○作り方 1.餅は2cm角に切ってボウルに入れ、たっぷりの熱湯を注いで10分ほどふやかす(表面が柔らかくなってまだ芯がかなり残っている状態がよい)。ねぎは5mm厚さの小口切りにする。 2.フライパンにごま油を広げ、火にかける前に[1]の餅の水気を切ってから2cm間隔で丸型になるよう餅を広げる。 3.[2]にふたをしてごく弱火にかける。3~4分すると隣の餅同士が溶けてくっつきはじめ、だんだん全ての餅がつながってくるので、ヘラなどで上から押し付けたりして一枚の餅のピザ生地になるようにしていく。 4.[3]の上にねぎと「肉みそ風」を散らし、チーズで覆い、再びふたをしてチーズが溶けるまで焼く。焼きあがったら食べやすい大きさに切り分け、粗挽き黒こしょうをふっていただく。 #マルコメ #marukome #おうちごはん #ピザ #ねぎ味噌 #味噌 #チーズ #みそ #餅 #クッキングラマー #デリスタグラマー #料理好きな人と繋がりたい #美味しい #レシピ #SnapDish #スナップディッシュ

marukome_familyさん(@marukome_family)が投稿した動画 -

マルコメ株式会社公式インスタグラムのインスタグラム(marukome_family) - 1月17日 17時18分


お子様にも、お酒のおつまみにもオススメな、餅を使った一品です。

#肉みそねぎ餅ピザ
○材料<2人前>
切り餅 4個
溶けるチーズ 80g
九条ねぎ 1本(または
長ねぎ1/2本)
調味料 分量
肉みそ風 50g
ごま油 大さじ1
粗挽き黒こしょう 適量
--
○作り方
1.餅は2cm角に切ってボウルに入れ、たっぷりの熱湯を注いで10分ほどふやかす(表面が柔らかくなってまだ芯がかなり残っている状態がよい)。ねぎは5mm厚さの小口切りにする。
2.フライパンにごま油を広げ、火にかける前に[1]の餅の水気を切ってから2cm間隔で丸型になるよう餅を広げる。
3.[2]にふたをしてごく弱火にかける。3~4分すると隣の餅同士が溶けてくっつきはじめ、だんだん全ての餅がつながってくるので、ヘラなどで上から押し付けたりして一枚の餅のピザ生地になるようにしていく。
4.[3]の上にねぎと「肉みそ風」を散らし、チーズで覆い、再びふたをしてチーズが溶けるまで焼く。焼きあがったら食べやすい大きさに切り分け、粗挽き黒こしょうをふっていただく。

#マルコメ #marukome #おうちごはん #ピザ #ねぎ味噌 #味噌 #チーズ #みそ #餅 #クッキングラマー #デリスタグラマー #料理好きな人と繋がりたい #美味しい #レシピ #SnapDish #スナップディッシュ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

276

0

2017/1/17

マルコメ株式会社公式インスタグラムを見た方におすすめの有名人