悪魔(煮干し) @一条流がんこラーメン総本家 2017/01/12(木) 【総本家指南書Ⅲ】 あまり空いても仕方ないので、指南書の3つ目をリリース! 前回(#総本家指南書2)、下品スープでも純正と不純があることを説明しました。 今回、もう一方の基本スープ、『清湯スープ』について説明します。 ●清湯スープについて まず、清湯スープとは濁った下品スープとは対局の、"透き通ったスープ"のことを言います。所謂、世に言う"中華そば"であり、あっさりとしつつも旨味が凝縮された家元自慢の醤油スープです。 現在の総本家ではその清湯スープの事を『自由が丘』と呼びます。何故、自由が丘なのかというと…、濁ったスープを"下品"と呼び、その対局である清湯スープを"上品"と形容しました。その上品という響きから連想する言葉として"上品な街"="自由が丘"の発想が生まれ、"清湯スープ"="自由が丘"となるのです。かつては、"中華"と呼ばれたり、澄んだ様から"吉永小百合"とも呼ばれていました。 そんな自由が丘は下品と違い、そこから派生するメニューはありません。自由が丘は自由が丘の一本なのです! ●言葉遊びについて 清湯スープを自由が丘と言ったり、吉永小百合と言ったりしますが、自分が耳にした事がある家元の言葉遊びをいくつか紹介しよう。下品を注文した際、「下品と言えば赤坂!」と言うことがあり、その由来は"げひん"→"げいひん"→"迎賓館"→迎賓館と言えば"赤坂"という具合です。100を注文した際には、「きんさんぎんさん」と言うことがあります。察しが良ければおわかりでしょうが、双子で100歳となり一世風靡したその名セリフを100とかけて使っています。 例に挙げたものもほんの一部で、私も知らないようなワードが飛び交うこともしばしば…。そんなユーモア溢れる一条家元だからこそ、とんでもないラーメンを作るのだろう。 . これで現総本家の基本中の基本は抑えられると思います。これ以上掘り下げるとキリが無いので、一旦これにてシリーズは終わります。突っ込みや質問があれば答えるので遠慮なくどうぞ。 そんなワケで今日の一杯の… . ちゃっくどぉ〜ん!! . 連休明けからチャーシューが変わり、厚切りのバラから薄切り肩ロースとなりました。そして、連休明けから煮干し仕様で、また少しずつスタンダードに変化が生まれている。 今日の持ち込みライスのおかずは一条流ふりかけ!市販のふりかけ数種を家元独自のブレンドによって作り出されたもの。のりたまとかおかかとか昆布とかが入っているっぽいが、昆布が良い感じに作用していて美味かった。 さて、今日も悪魔を頼んだわけだが、スープは煮干しを消し飛ばす勢いで濃い(笑)初めて悪魔を食べた時のようだ。しかし、今の俺にはこれが美味い。 肩ロースはややレアめに仕上がっており、肉々しさが感じられてメッチャ美味い。これまでチャーシューも自分は好きだったけど、こちらの方が重くない且つ美味くて良いな。因みに今日の悪魔肉は見ての通りドス黒く、家元曰く調合に失敗したらしい。味が染みまくりだったw 久々の悪魔注入で、やっと気が治まるわ。ごちそうさまでした 11杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#がんこっ子倶楽部#一条流がんこラーメン総本家#持ち込みライス#悪中の戯言#悪魔ラーメン#devilramen#2017がんこカウンター 2#総本家指南書3#指南書は一旦終了

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 1月12日 12時12分


悪魔(煮干し) @一条流がんこラーメン総本家

2017/01/12(木)
【総本家指南書Ⅲ】
あまり空いても仕方ないので、指南書の3つ目をリリース!
前回(#総本家指南書2)、下品スープでも純正と不純があることを説明しました。
今回、もう一方の基本スープ、『清湯スープ』について説明します。
●清湯スープについて
まず、清湯スープとは濁った下品スープとは対局の、"透き通ったスープ"のことを言います。所謂、世に言う"中華そば"であり、あっさりとしつつも旨味が凝縮された家元自慢の醤油スープです。
現在の総本家ではその清湯スープの事を『自由が丘』と呼びます。何故、自由が丘なのかというと…、濁ったスープを"下品"と呼び、その対局である清湯スープを"上品"と形容しました。その上品という響きから連想する言葉として"上品な街"="自由が丘"の発想が生まれ、"清湯スープ"="自由が丘"となるのです。かつては、"中華"と呼ばれたり、澄んだ様から"吉永小百合"とも呼ばれていました。
そんな自由が丘は下品と違い、そこから派生するメニューはありません。自由が丘は自由が丘の一本なのです!
●言葉遊びについて
清湯スープを自由が丘と言ったり、吉永小百合と言ったりしますが、自分が耳にした事がある家元の言葉遊びをいくつか紹介しよう。下品を注文した際、「下品と言えば赤坂!」と言うことがあり、その由来は"げひん"→"げいひん"→"迎賓館"→迎賓館と言えば"赤坂"という具合です。100を注文した際には、「きんさんぎんさん」と言うことがあります。察しが良ければおわかりでしょうが、双子で100歳となり一世風靡したその名セリフを100とかけて使っています。
例に挙げたものもほんの一部で、私も知らないようなワードが飛び交うこともしばしば…。そんなユーモア溢れる一条家元だからこそ、とんでもないラーメンを作るのだろう。
.
これで現総本家の基本中の基本は抑えられると思います。これ以上掘り下げるとキリが無いので、一旦これにてシリーズは終わります。突っ込みや質問があれば答えるので遠慮なくどうぞ。
そんなワケで今日の一杯の…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
連休明けからチャーシューが変わり、厚切りのバラから薄切り肩ロースとなりました。そして、連休明けから煮干し仕様で、また少しずつスタンダードに変化が生まれている。
今日の持ち込みライスのおかずは一条流ふりかけ!市販のふりかけ数種を家元独自のブレンドによって作り出されたもの。のりたまとかおかかとか昆布とかが入っているっぽいが、昆布が良い感じに作用していて美味かった。
さて、今日も悪魔を頼んだわけだが、スープは煮干しを消し飛ばす勢いで濃い(笑)初めて悪魔を食べた時のようだ。しかし、今の俺にはこれが美味い。
肩ロースはややレアめに仕上がっており、肉々しさが感じられてメッチャ美味い。これまでチャーシューも自分は好きだったけど、こちらの方が重くない且つ美味くて良いな。因みに今日の悪魔肉は見ての通りドス黒く、家元曰く調合に失敗したらしい。味が染みまくりだったw
久々の悪魔注入で、やっと気が治まるわ。ごちそうさまでした

11杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#がんこっ子倶楽部#一条流がんこラーメン総本家#持ち込みライス#悪中の戯言#悪魔ラーメン#devilramen#2017がんこカウンター 2#総本家指南書3#指南書は一旦終了


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,412

22

2017/1/12

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人