ここは上海にある南京在路? 逃げ恥ダンスみんなコメントありがとう? 動画もダンスも慣れてないから恥ずかしくて ずっと笑っちゃってた?(特にディズニーの日) 今度上海に行くって人がいたので 上海に行って気づいた事をまとめてみました? もし今後の参考になれば幸いです? ☟ ・LINE、Instagram、Twitter、Facebook等 日本で使ってるSNS、ネットはほとんど使えない →中国政府が規制しているため (追伸 使えるWi-Fiがあるみたいです) ・レジ袋は基本有料→0.5〜1元(5〜10円) ・店員さん全員に英語が通じる訳ではない ・順番はあまり関係ない (自分の順番来ても横入りされる事も。笑) ・信号が赤でも車やバイクが走って来る ・バイクがハイブリッドカー並みに無音←笑 ・地下鉄の切符がとにかく安い (高くて8元くらい←約160円) ・地下鉄乗る時も荷物検査がある ・街にゴミが少ない (清掃員さんが多く掃除がマメ) ・使用済みトイレットペーパーは 備え付けのゴミ箱に入れるのが基本 ・同じマンションが立ち並んでる光景がすごい (一軒家が少ないらしい) ・食に困ったときはマックか吉野家←笑 ・TAKE OUTが通じないときがある (TAKE WAYと言うみたい) ・スタバばTALLからしかない ・犬は基本リードにつながれていない ・野良犬もいる ・海外製品、日本製品は日本と比べ少し高い ・日本より少し暖かい ・分煙されてない (喘息持ちの私には辛かった。笑) ・中国から日本へ帰国するとき、持ち歩き用の モバイルバッテリーは回収される (Chiaraのお気に入りのやつだったから ショック大きい、、笑) . 日本と比べると少し押しが強いけど ホテルのフロントで困った時も レストランの注文で困った時も 駅の切符売り場で困った時も 後ろや隣にいた人、誰かしらが 英語やジェスチャーで一生懸命 説明してくれて助けてくれた事に感動しました。 困った時は誰かが手を差し伸べてくれる って事は世界共通なんですね。 私も困ってる人がいたらちゃんと助けようと思います。

hitomi.8さん(@hitomi.8)が投稿した動画 -

上野瞳のインスタグラム(hitomi.8) - 12月22日 20時55分


ここは上海にある南京在路?
逃げ恥ダンスみんなコメントありがとう?
動画もダンスも慣れてないから恥ずかしくて
ずっと笑っちゃってた?(特にディズニーの日)
今度上海に行くって人がいたので
上海に行って気づいた事をまとめてみました?
もし今後の参考になれば幸いです?

・LINE、Instagram、Twitter、Facebook等
日本で使ってるSNS、ネットはほとんど使えない
→中国政府が規制しているため
(追伸 使えるWi-Fiがあるみたいです)
・レジ袋は基本有料→0.5〜1元(5〜10円)
・店員さん全員に英語が通じる訳ではない
・順番はあまり関係ない
(自分の順番来ても横入りされる事も。笑)
・信号が赤でも車やバイクが走って来る
・バイクがハイブリッドカー並みに無音←笑
・地下鉄の切符がとにかく安い
(高くて8元くらい←約160円)
・地下鉄乗る時も荷物検査がある
・街にゴミが少ない
(清掃員さんが多く掃除がマメ)
・使用済みトイレットペーパーは
備え付けのゴミ箱に入れるのが基本
・同じマンションが立ち並んでる光景がすごい
(一軒家が少ないらしい)
・食に困ったときはマックか吉野家←笑
・TAKE OUTが通じないときがある
(TAKE WAYと言うみたい)
・スタバばTALLからしかない
・犬は基本リードにつながれていない
・野良犬もいる
・海外製品、日本製品は日本と比べ少し高い
・日本より少し暖かい
・分煙されてない
(喘息持ちの私には辛かった。笑)
・中国から日本へ帰国するとき、持ち歩き用の
モバイルバッテリーは回収される
(Chiaraのお気に入りのやつだったから
ショック大きい、、笑)
.
日本と比べると少し押しが強いけど
ホテルのフロントで困った時も
レストランの注文で困った時も
駅の切符売り場で困った時も
後ろや隣にいた人、誰かしらが
英語やジェスチャーで一生懸命
説明してくれて助けてくれた事に感動しました。
困った時は誰かが手を差し伸べてくれる
って事は世界共通なんですね。
私も困ってる人がいたらちゃんと助けようと思います。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

336

20

2016/12/22

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

上野瞳を見た方におすすめの有名人