森 拓郎のインスタグラム(mori_taku6) - 10月14日 15時27分


同じ牛肉でも、部位によって栄養価が全く違います。左がサーロイン、右がヒレです。同じ300gでも、カロリーが倍以上かわります!
理由はサーロインは脂質が多く、ヒレは赤身が多いからです。
サーロインのPFC比は、本格的な糖質制限をしているならおすすめですが、ヒレだと脂質が足りないです。
逆に、低糖質を意識している程度であれば、ヒレ肉ですね。ライスを200gとかしっかり食べる人なら、肉を食べる量自体を考えるべきです。
太りにくい人の増量期ならサーロイン+ライス笑 体脂肪がつきやすい人で、筋肉重視で増量したい人はヒレ肉+ライスのがよいですね。
ちなみに、これが和牛ならどちらももっと脂質の割合が増しますし、牧草放牧であれば赤身の割合が増えます。
エサや育てられ方でも栄養価はかわりますし、どういう食事向きかもかわりますね^_^
#肉 #高タンパク #高脂質 #糖質制限 #低糖質 #ローカーボ #ボディメイク #ダイエット #肉食 #栄養価 #太りたい #痩せたい #食べたい #カロリースリム


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

305

0

2016/10/14

森 拓郎を見た方におすすめの有名人