お店の始まり木曜日。朝の一番楽しみは、花を摘んで活けること。仕事だけど仕事じゃない。だけど、じゃあ、何が楽しくない仕事かと問われたら、あんまり思いつかない。仕事だけど仕事じゃないことばっかりで、わざわざはできてます。 最初は花はあまり好きではなかった。木が好きで緑が好きで、庭を始めたけど、そのうち咲いた花を店に活けるようになった。そしたら、季節によって花がなくなるのが寂しくなった。白ばかりの花では、店に華やぎが足りないと色んな花を植えるようになった。7年経った今では、季節毎に沢山の花が咲くようになった。 朝、パンを焼きながら、限られた時間の中で花を摘む。あの花器にああやって活けようと考えながら、長さを決めて摘んでいく。庭を見渡しては、来週は花が少なくなりそうだ、来年は庭にあれを植えようだの、あれこれ考える。不思議なことに、花は摘むほど花期が長引き、綺麗に咲く。摘む側と摘まれる側が、まるでわかり合ったみたいに。 摘んだ後に水切りしながら、下草を取ったりして下処理をするのは面倒で、意外と時間がかかるけど、やっぱり自分で育てた花を活ける楽しみには変えられない。パンを焼いたり、料理したり、店を見渡して点検したり、あれこれ挟みながら、15点程の花器に花を活けるのに、1時間ほどかかるだろうか。 花が咲く間、春から秋のとっておきの私の仕事。(写真は昨日摘んできたダリア、バラ、ノリウツギなど) わざわざ (パン+日用品) 営業日:木金土 第3日曜日 11時~16時 #garden

wazawazapanさん(@wazawazapan)が投稿した動画 -

ヒラハルのインスタグラム(wazawazapan) - 10月7日 11時05分


お店の始まり木曜日。朝の一番楽しみは、花を摘んで活けること。仕事だけど仕事じゃない。だけど、じゃあ、何が楽しくない仕事かと問われたら、あんまり思いつかない。仕事だけど仕事じゃないことばっかりで、わざわざはできてます。

最初は花はあまり好きではなかった。木が好きで緑が好きで、庭を始めたけど、そのうち咲いた花を店に活けるようになった。そしたら、季節によって花がなくなるのが寂しくなった。白ばかりの花では、店に華やぎが足りないと色んな花を植えるようになった。7年経った今では、季節毎に沢山の花が咲くようになった。

朝、パンを焼きながら、限られた時間の中で花を摘む。あの花器にああやって活けようと考えながら、長さを決めて摘んでいく。庭を見渡しては、来週は花が少なくなりそうだ、来年は庭にあれを植えようだの、あれこれ考える。不思議なことに、花は摘むほど花期が長引き、綺麗に咲く。摘む側と摘まれる側が、まるでわかり合ったみたいに。

摘んだ後に水切りしながら、下草を取ったりして下処理をするのは面倒で、意外と時間がかかるけど、やっぱり自分で育てた花を活ける楽しみには変えられない。パンを焼いたり、料理したり、店を見渡して点検したり、あれこれ挟みながら、15点程の花器に花を活けるのに、1時間ほどかかるだろうか。

花が咲く間、春から秋のとっておきの私の仕事。(写真は昨日摘んできたダリア、バラ、ノリウツギなど)

わざわざ (パン+日用品)
営業日:木金土 第3日曜日 11時~16時

#garden


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

643

2

2016/10/7

ヒラハルを見た方におすすめの有名人