・ こんにちは? Ryoです。 ・ 一昨日から告知してましたコウタさん命名のレシピ行きまーす! ・ ・ 『 #わっぱdeレシピ 42』 ・ ・ 【豚のダイエット】 ・ ・ #豚のダイエット って( ̄▽ ̄;)? ・ ・ 最後にコウタさんより一言頂戴してますので。 ・ 今回は少しいつもと趣向が違って、ひとつのメニューに対して5つの合わせダレのご紹介です。 ・ ・ 《基本の豚のダイエット》 ・ ① 豚バラ肉の薄切り(今回は300g使用)を4センチ程度に切る。 ・ ひとつまみ程度の塩、酒大さじ1杯を良く揉み込んでおく。 ・ ② ①に片栗粉を薄くまぶしてフライパンで焼く。 この時、テフロン加工なら油は不要です。 くっつきそうなら、小さじ1/4程度の油を敷いてから。 ・ 焦げ付かないように注意して出てきた脂を拭き取りながらカリカリになるまで焼き上げましょう。 ・ 最初に油を敷かないのは、豚が己の脂をジワジワと、どんだけ出すねん!って位出して勝手に焼き上げてくれます(笑) ・ だいたい最初にカットした大きさの半分位になります。 しっかり脂を落としてカリカリに仕上げてください。 ・ フライパンから取り出しキッチンペーパーの上で脂をきってください。 時間経過で更にカリカリになります。 ・ ③ ②をお好きなタレと混ぜ合わせたら出来上がり。 ・ ・ 《5種の合わせだれ》 ・ 写真の上から(A~E)順番にご紹介します。 Eは籠の中です。 ・ ・ A【XO醤だれ】 ・ 醤油、酢・・・各大さじ3杯 XO醤、豆板醤・・・各小さじ1杯 おろしにんにく・・・小さじ1/2杯 ごま油・・・適量 上記を全て混ぜ合わせる。 ・ XO醤は、干しエビや干し貝柱などが入った万能調味料です!旨みがたっぷりなのであると便利です。 ・ ・ B【おろし蕪のポン酢だれ】 ・ 蕪・・・1個 ポン酢・・・適量 お好みで酢橘等の柑橘類や七味など ・ 蕪は皮ごとおろしてOKです。 大根より甘みがあるので美味しいですよ。 進物が出回ってきましたので是非っ! ・ ・ C【マスタードだれ】 ・ 粒マスタード・・・小さじ2杯 醤油・・・大さじ3杯 酢・・・大さじ1杯 オリーブオイル・・・小さじ1杯~2杯 塩コショウ・・・各少々 上記を全て混ぜ合わせる。 ・ グリルした鶏肉や豚肉、野菜とも相性がいいです。 ・ ・ D【ナンプラーだれ】 ・ ナンプラー・・・大さじ2杯 砂糖・・・大さじ1杯 酢、水・・・各大さじ2杯 おろしにんにく・・・小さじ1/2杯 生姜の千切り、鷹の爪・・・適量 鷹の爪は小口にカットしてください。 上記を全て混ぜ合わせる。 ・ 焼焼売のつけダレにしてもさっぱりいただけます。 ・ ・ E【梅紫蘇だれ】 ・ 梅干(大)・・・2個 大葉・・・3枚 麺つゆ・・・大さじ3杯 胡麻・・・適量 梅干しは細かく叩く。 大葉は荒微塵に。 上記を全て混ぜ合わせる。 ・ 茹でたオクラや、隠元などの和え衣にも活躍します。 ・ ・ 基本の豚のダイエットさえ出来れば後はお好きな味で楽しめます。 ・ それぞれのご家庭の自慢のタレなど有りましたら又教えてください? ・ カリカリ感を楽しむ為に、いずれも食べる直前に和えてくださいね。 脂が落ちきってるので冷めても大丈夫です。 ・ ・ ❀✿コウタさんより❀✿ ・ こんにちは、コウタです。 ・ いつも見に来て下さってありがとうございます。 コメントは全て有り難く読ませてもらってます。 中々、登場出来なくて申し訳ありません。 ・ かみさんより、指令が来ましてメニューの名前を考えることになりました。 まぁ、作り方を聞いて3秒で即答したんですけどね(笑) ・ 豚の脂を落としてやせ細っていく様からこうなりました。 ・ ・ らしいです? ・ 聞いた時、一瞬考えて爆笑した私はハードルが低いのか?? でも、私の中で一番のお気に入りは、 ・ 2人で散歩中に見かけた賃貸マンションに貼られた ・ 『更新料無し!』の看板。 ・ それを見て、一言。 ・ ・ ・ 『不味そうなカレーだな……?』 ・ ????? ・ 恐らく、私が死ぬまでに彼の口からこれ以上のニヒルなギャグが出てくる事は無いでしょう……。 ・ ・ つまらない夫婦の会話にお付き合い有難うございました! ・ ライザップもビックリの豚のダイエット、是非成功させてやってください(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑・ ・ ご質問等ございましたらお気軽にコメント下さい。 ・ ・ #lin_stagrammer #igersjp #わっぱdeごはん #レシピ #常備菜 #Delistagrammer #デリスタグラマー #ロカリ #w7foods

wappadegohannさん(@wappadegohann)が投稿した動画 -

コウタ & *Ryo*のインスタグラム(wappadegohann) - 9月3日 12時09分



こんにちは?
Ryoです。

一昨日から告知してましたコウタさん命名のレシピ行きまーす!


#わっぱdeレシピ 42』


【豚のダイエット】


#豚のダイエット って( ̄▽ ̄;)?


最後にコウタさんより一言頂戴してますので。

今回は少しいつもと趣向が違って、ひとつのメニューに対して5つの合わせダレのご紹介です。


《基本の豚のダイエット》


豚バラ肉の薄切り(今回は300g使用)を4センチ程度に切る。

ひとつまみ程度の塩、酒大さじ1杯を良く揉み込んでおく。


①に片栗粉を薄くまぶしてフライパンで焼く。
この時、テフロン加工なら油は不要です。
くっつきそうなら、小さじ1/4程度の油を敷いてから。

焦げ付かないように注意して出てきた脂を拭き取りながらカリカリになるまで焼き上げましょう。

最初に油を敷かないのは、豚が己の脂をジワジワと、どんだけ出すねん!って位出して勝手に焼き上げてくれます(笑)

だいたい最初にカットした大きさの半分位になります。
しっかり脂を落としてカリカリに仕上げてください。

フライパンから取り出しキッチンペーパーの上で脂をきってください。
時間経過で更にカリカリになります。


②をお好きなタレと混ぜ合わせたら出来上がり。


《5種の合わせだれ》

写真の上から(A~E)順番にご紹介します。
Eは籠の中です。


A【XO醤だれ】

醤油、酢・・・各大さじ3杯
XO醤、豆板醤・・・各小さじ1杯
おろしにんにく・・・小さじ1/2杯
ごま油・・・適量
上記を全て混ぜ合わせる。

XO醤は、干しエビや干し貝柱などが入った万能調味料です!旨みがたっぷりなのであると便利です。


B【おろし蕪のポン酢だれ】

蕪・・・1個
ポン酢・・・適量
お好みで酢橘等の柑橘類や七味など

蕪は皮ごとおろしてOKです。
大根より甘みがあるので美味しいですよ。
進物が出回ってきましたので是非っ!


C【マスタードだれ】

粒マスタード・・・小さじ2杯
醤油・・・大さじ3杯
酢・・・大さじ1杯
オリーブオイル・・・小さじ1杯~2杯
塩コショウ・・・各少々
上記を全て混ぜ合わせる。

グリルした鶏肉や豚肉、野菜とも相性がいいです。


D【ナンプラーだれ】

ナンプラー・・・大さじ2杯
砂糖・・・大さじ1杯
酢、水・・・各大さじ2杯
おろしにんにく・・・小さじ1/2杯
生姜の千切り、鷹の爪・・・適量
鷹の爪は小口にカットしてください。
上記を全て混ぜ合わせる。

焼焼売のつけダレにしてもさっぱりいただけます。


E【梅紫蘇だれ】

梅干(大)・・・2個
大葉・・・3枚
麺つゆ・・・大さじ3杯
胡麻・・・適量
梅干しは細かく叩く。
大葉は荒微塵に。
上記を全て混ぜ合わせる。

茹でたオクラや、隠元などの和え衣にも活躍します。


基本の豚のダイエットさえ出来れば後はお好きな味で楽しめます。

それぞれのご家庭の自慢のタレなど有りましたら又教えてください?

カリカリ感を楽しむ為に、いずれも食べる直前に和えてくださいね。
脂が落ちきってるので冷めても大丈夫です。


❀✿コウタさんより❀✿

こんにちは、コウタです。

いつも見に来て下さってありがとうございます。
コメントは全て有り難く読ませてもらってます。
中々、登場出来なくて申し訳ありません。

かみさんより、指令が来ましてメニューの名前を考えることになりました。
まぁ、作り方を聞いて3秒で即答したんですけどね(笑)

豚の脂を落としてやせ細っていく様からこうなりました。


らしいです?

聞いた時、一瞬考えて爆笑した私はハードルが低いのか??
でも、私の中で一番のお気に入りは、

2人で散歩中に見かけた賃貸マンションに貼られた

『更新料無し!』の看板。

それを見て、一言。



『不味そうなカレーだな……?』

?????

恐らく、私が死ぬまでに彼の口からこれ以上のニヒルなギャグが出てくる事は無いでしょう……。


つまらない夫婦の会話にお付き合い有難うございました!

ライザップもビックリの豚のダイエット、是非成功させてやってください(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑・

ご質問等ございましたらお気軽にコメント下さい。


#lin_stagrammer #igersjp #わっぱdeごはん #レシピ #常備菜 #Delistagrammer #デリスタグラマー #ロカリ #w7foods


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,834

133

2016/9/3

コウタ & *Ryo*を見た方におすすめの有名人