ハミルのインスタグラム(haruhamiru) - 8月17日 23時59分


様々なディレクションしていて思う。
チームがそのディレクションに向かって、その想いを感じて動いてくれるとプロジェクトはうまくいく。
勝手に作業がやりやすい様に判断されて、独断で動かれて、その上、価値観の違いでその軸がブレて見えるのは、耐えられないし、
うまくいかない。
プロジェクトって進むにつれて、各自の部分で、
想いと現実が違ってくる。その不安のまんま相談して、
意見をぶつけ合って、より精度を上げるもの。
簡単にすますものではない。
変な遠慮がプロジェクトをダメにする。
議論を恐がらず、向き合えばシンプルに進むもの。
「簡単」と「シンプル」は違う。
そこから本当の利益がうまれる。
”クオリティ”と”議論”を避けた動きは無駄な経費を喰ってしまい、軸がブレてて、中途半端な仕上がりになる。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

197

0

2016/8/17

ハミルを見た方におすすめの有名人