. . 8月4日(木) . . *#平田牧場 の豚ひき肉で肉団子の甘酢あん にしきごまトッピング *たまごやき *ひじき豆 *スティックセニョール *紫大根白だし煮 *赤オクラ *蓮根甘酢 *五色の花むすび *もち麦ごはんオリジナル配合の雑穀米 . . おはようございます。 弟熊のお弁当です。 . #生活クラブ より、平田牧場の一度も冷凍していない豚ひき肉で肉団子です。 いつも買っていた国産の豚ひき肉、残念ながらもう買う気にならなくなってしまいました… 悔やまれるのは子供たちが育ち盛りの時にこれを食べさせてあげなかったこと。 ただ、価格的に考えると、ちょっと難しかった気もします。 質より量と思ったことはありません。 妥協点を探って、その都度精いっぱいの良いものを工夫して食べさせてきた自負はあります。 悔やんでも始まりません。 人の細胞は1年で生まれ変わると聞きました。 私のようなおばちゃんだって意味がないことはない。 いつからでも、良い方向へ舵を切る姿勢は大切と思い、チェンジです! . 昨晩、肉団子を作りながら味付けに悩んでいました。 和洋中どれでもいけるように、味付け的なものはとりあえず軽く塩コショウだけで揚げました。 粗熱とれるまで置いていた肉団子、遅くに帰宅した弟熊がパクっ。 「あ、それまだ味ついてないよ!」 (*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"... もういっこパクッ。 ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 3個食べて満足げに立ち去って行きました。 . 何もつけてなくても美味しいらしいです(*´ 艸`) 結局、今朝甘酢あんにしたものを食べましたが、あんに負けないお肉そのものの旨みに圧倒されます!! 安全安心を追求すると、ただただ美味しいものができる不思議、#生活クラブ で体験中です(๑°ㅁ°๑)‼✧ . . . さて、もうじきお盆ですね。 待ち遠しい子供たちの里帰り。 「実家」として迎える初めてのお盆です。 良い食材で美味しいものをたくさん作って食べさせてあげよう… ただし兄熊、6日間ほどの滞在中、家で食事を摂る予定はほぼなし。 こちらの仲間との楽しい予定がぎっしり詰まっているようです。 朝ご飯からガッツリいってもらわないとねwww . 3キロもの遠泳があるという臨海合宿が終わった日に帰省してくるようなので、きっと真っ黒なんだろうなぁ。 . 懐かしい3キロ遠泳。 兄熊の出身男子校は高1の夏に3泊4日の臨海学校があります。 周到な準備をして、十以上の細かい級分けで選ばれし1級合格者だけが経験できる3キロの外海遠泳。 他の生徒は海岸で肩を組み校歌を高らかに歌い上げながら、戻ってくるこのメンバーを迎えます。 . 数十年間続く伝統行事。 たくさんのOBや教職員に守られながらルールを守って泳ぐため、一度の事故もないそうです。 栄誉ある遠泳経験者。 兄熊もその一人です。 . ○高で培われた貴重な経験は、早速今夏役に立ちます。 単位に関わる授業として行われる臨海合宿での3キロ遠泳。 兄熊は、きっと自信を持って臨むことでしょう。 . . #合格弁当 #白河だるま #お昼が楽しみになるお弁当

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 8月4日 07時40分


.
.
8月4日(木)
.
.
#平田牧場 の豚ひき肉で肉団子の甘酢あん にしきごまトッピング
*たまごやき
*ひじき豆
*スティックセニョール
*紫大根白だし煮
*赤オクラ
*蓮根甘酢
*五色の花むすび
*もち麦ごはんオリジナル配合の雑穀米
.
.
おはようございます。
弟熊のお弁当です。
.
#生活クラブ より、平田牧場の一度も冷凍していない豚ひき肉で肉団子です。
いつも買っていた国産の豚ひき肉、残念ながらもう買う気にならなくなってしまいました…
悔やまれるのは子供たちが育ち盛りの時にこれを食べさせてあげなかったこと。
ただ、価格的に考えると、ちょっと難しかった気もします。
質より量と思ったことはありません。
妥協点を探って、その都度精いっぱいの良いものを工夫して食べさせてきた自負はあります。
悔やんでも始まりません。
人の細胞は1年で生まれ変わると聞きました。
私のようなおばちゃんだって意味がないことはない。
いつからでも、良い方向へ舵を切る姿勢は大切と思い、チェンジです!
.
昨晩、肉団子を作りながら味付けに悩んでいました。
和洋中どれでもいけるように、味付け的なものはとりあえず軽く塩コショウだけで揚げました。
粗熱とれるまで置いていた肉団子、遅くに帰宅した弟熊がパクっ。
「あ、それまだ味ついてないよ!」
(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"...
もういっこパクッ。
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
3個食べて満足げに立ち去って行きました。
.
何もつけてなくても美味しいらしいです(*´ 艸`)
結局、今朝甘酢あんにしたものを食べましたが、あんに負けないお肉そのものの旨みに圧倒されます!!
安全安心を追求すると、ただただ美味しいものができる不思議、#生活クラブ で体験中です(๑°ㅁ°๑)‼✧
.
.
.
さて、もうじきお盆ですね。
待ち遠しい子供たちの里帰り。
「実家」として迎える初めてのお盆です。
良い食材で美味しいものをたくさん作って食べさせてあげよう…
ただし兄熊、6日間ほどの滞在中、家で食事を摂る予定はほぼなし。
こちらの仲間との楽しい予定がぎっしり詰まっているようです。
朝ご飯からガッツリいってもらわないとねwww
.
3キロもの遠泳があるという臨海合宿が終わった日に帰省してくるようなので、きっと真っ黒なんだろうなぁ。
.
懐かしい3キロ遠泳。
兄熊の出身男子校は高1の夏に3泊4日の臨海学校があります。
周到な準備をして、十以上の細かい級分けで選ばれし1級合格者だけが経験できる3キロの外海遠泳。
他の生徒は海岸で肩を組み校歌を高らかに歌い上げながら、戻ってくるこのメンバーを迎えます。
.
数十年間続く伝統行事。
たくさんのOBや教職員に守られながらルールを守って泳ぐため、一度の事故もないそうです。
栄誉ある遠泳経験者。
兄熊もその一人です。
.
○高で培われた貴重な経験は、早速今夏役に立ちます。
単位に関わる授業として行われる臨海合宿での3キロ遠泳。
兄熊は、きっと自信を持って臨むことでしょう。
.
.
#合格弁当
#白河だるま
#お昼が楽しみになるお弁当


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,445

32

2016/8/4

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人