「せんせっ…練習は、したくない日でもやっぱりするものなんですか?」って生徒に尋ねられることがあります。 「そうね… 最初の10年間は、その方がいいんじゃないかしら」なぁんて笑って答えることがあるのですが…。 "Abhyasa vairagya tan nirodaha" パタンジャリのヨガ根本教典1.12 - ヨガにおいては、1-継続的な練習 2- (私情を挟まない)ドライな態度。結果に執着しない練習。この2点が基盤を作るのです。この2点なくして本格的ヨガプラクティスを育む土壌はできないと、わたしはインドの先生から教わってきました。 個人的なことで言うと、練習したくない日でも、練習した後に「やっぱやるんじゃなかった」って後悔したことは1度もありません。練習しないで「やっぱしとくんだった」って思ったことはあるけれど。やりたくなかった日も、やった後には絶対に気持ちイイし、その分ちょっとアガッテいる。 作家のコエーリョさんの言葉を借りて言うなら「晴れの日しか歩いていなかったら、いつになっても目的地にたどり着かないんじゃないかい?」ってこと。 それは、#ヨガ も#トレーニング も、なんでも同じだね。 I believe in discipline. I hated it before, but now I love it-- because I know what it's given me. #virabhadrasana #英雄のポーズ #アシュタンガヨガ では膝を90度以上、膝頭がつま先と同じラインにくるまで曲げつつ、しっかりと後ろ脚を使って体重を分散し、骨盤底筋から#コア を締めます。 My #yogawear by #adidasyoga #adidasjapan #adidaswomen #2016SS チラ見せ❤︎ #サルウェル SO快適✨ #吉川めい #maeyoshikawa #iloveyoga #ashtanga #ashtangayoga

maeyoshikawaさん(@maeyoshikawa)が投稿した動画 -

吉川めいのインスタグラム(maeyoshikawa) - 12月15日 14時34分


「せんせっ…練習は、したくない日でもやっぱりするものなんですか?」って生徒に尋ねられることがあります。
「そうね… 最初の10年間は、その方がいいんじゃないかしら」なぁんて笑って答えることがあるのですが…。
"Abhyasa vairagya tan nirodaha" パタンジャリのヨガ根本教典1.12 - ヨガにおいては、1-継続的な練習 2- (私情を挟まない)ドライな態度。結果に執着しない練習。この2点が基盤を作るのです。この2点なくして本格的ヨガプラクティスを育む土壌はできないと、わたしはインドの先生から教わってきました。
個人的なことで言うと、練習したくない日でも、練習した後に「やっぱやるんじゃなかった」って後悔したことは1度もありません。練習しないで「やっぱしとくんだった」って思ったことはあるけれど。やりたくなかった日も、やった後には絶対に気持ちイイし、その分ちょっとアガッテいる。
作家のコエーリョさんの言葉を借りて言うなら「晴れの日しか歩いていなかったら、いつになっても目的地にたどり着かないんじゃないかい?」ってこと。
それは、#ヨガ#トレーニング も、なんでも同じだね。
I believe in discipline.
I hated it before, but now I love it-- because I know what it's given me.
#virabhadrasana #英雄のポーズ #アシュタンガヨガ では膝を90度以上、膝頭がつま先と同じラインにくるまで曲げつつ、しっかりと後ろ脚を使って体重を分散し、骨盤底筋から#コア を締めます。
My #yogawear by #adidasyoga #adidasjapan #adidaswomen #2016SS チラ見せ❤︎ #サルウェル SO快適✨
#吉川めい #maeyoshikawa #iloveyoga #ashtanga #ashtangayoga


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

392

11

2015/12/15

吉川めいを見た方におすすめの有名人