特製濃厚魚介つけ麺 @麺屋 一燈 未訪店に行きたいけど雨模様のため、それほど遠くない一燈ランドに降り立ったみました。新小岩=一燈ランドと呼びたくなるくらいに一燈系列のお店がある。本店というべく麺屋 一燈、燈郎、つけ麺 一燈、煮干し一燈と4店舗がひしめく土地となっています。その中でも一番の行列を作っているのが、やはり麺屋 一燈で、今日も雨の中20名ほどの列をキープしている。そうです、その20名の1人が自分です。@aby_nyanda さんの一燈ポストでつけ汁がブラッシュアップとの情報あったので気になっていたので行ってきました(^^)何だかんだで一燈のつけ麺を食べるのは2年ぶりのようだ。スムーズな列運びから入店。そして着席と同時に… . ちゃっくどぉ〜ん!! . 予め注文内容を取っておき、待たせずに提供する。これが素早い列運びの秘訣ですね。おぉ、つけ汁が以前よりも褐色を帯ている。濃厚何だけどくどくないスマートな味わい。鶏豚の動物系と魚介が絶妙なバランスで、ほんと美味い。以前食べた時から間が空いているとは言えこの美味さの驚きを与えてくれる一燈はさすがです。麺はツルツルに仕上げられており、ちょい太くらいの麺で相性バッチリです。折角一燈並んだから、という感覚で特製にしたけど、味玉に中盛りで良かったかな。味玉は燻製の香りが染みて美味かった毎回頼みたいトッピングです。 美味しゅうございました #387杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#麺スタグラム#ramen#noodles#千葉ラーメン秘密結社KKK#つけMen野郎のラーメン日記#つけめん#つけ麺#麺屋一燈#味玉#新小岩#一燈ランド

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 12月13日 16時01分


特製濃厚魚介つけ麺 @麺屋 一燈

未訪店に行きたいけど雨模様のため、それほど遠くない一燈ランドに降り立ったみました。新小岩=一燈ランドと呼びたくなるくらいに一燈系列のお店がある。本店というべく麺屋 一燈、燈郎、つけ麺 一燈、煮干し一燈と4店舗がひしめく土地となっています。その中でも一番の行列を作っているのが、やはり麺屋 一燈で、今日も雨の中20名ほどの列をキープしている。そうです、その20名の1人が自分です。@aby_nyanda さんの一燈ポストでつけ汁がブラッシュアップとの情報あったので気になっていたので行ってきました(^^)何だかんだで一燈のつけ麺を食べるのは2年ぶりのようだ。スムーズな列運びから入店。そして着席と同時に…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
予め注文内容を取っておき、待たせずに提供する。これが素早い列運びの秘訣ですね。おぉ、つけ汁が以前よりも褐色を帯ている。濃厚何だけどくどくないスマートな味わい。鶏豚の動物系と魚介が絶妙なバランスで、ほんと美味い。以前食べた時から間が空いているとは言えこの美味さの驚きを与えてくれる一燈はさすがです。麺はツルツルに仕上げられており、ちょい太くらいの麺で相性バッチリです。折角一燈並んだから、という感覚で特製にしたけど、味玉に中盛りで良かったかな。味玉は燻製の香りが染みて美味かった毎回頼みたいトッピングです。
美味しゅうございました

#387杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#麺スタグラム#ramen#noodles#千葉ラーメン秘密結社KKK#つけMen野郎のラーメン日記#つけめん#つけ麺#麺屋一燈#味玉#新小岩#一燈ランド


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

404

4

2015/12/13

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人