・ ・ 9月20日(日) ・ ・ おそようございます♪ 今シーズン初の#いちぢくのコンポート 作りました♪ . 今年は数日前から採れはじめました。 毎年、兄弟熊が生で食べるのに飽きたら、コンポート作りを始めますo(*⌒―⌒*)o . 今年は#無花果 で#酵素シロップ を作るつもりですが、1日の収穫量がまだまだ少なくて…まずは定番#コンポート から♪ . 残念ながら、今年は不作のようです。 何人かのお友達が毎年うちの#イチヂクのコンポート をとっても楽しみにしてくれているけど、あげられないかも( ;∀;) . この天候不順じゃ、作物だって調子出るはずないですよね。 わかるわぁ。 . #無花果のコンポート #イチヂク を剥いて厚手の鍋に入れ、お砂糖と赤ワイン、レモン汁少々を入れて、沸騰するまで中火。沸騰したらぐるっと混ぜて弱火で少し(3分くらい?)煮てそのまま冷まします。 お砂糖はお好みで。 赤ワインの量は、底に1㎝くらいかな。#いちぢく から水分がたくさん出るので赤ワインは少しで大丈夫です! . . 昨日は、弟熊のご心配をありがとうございました。 なかなかスッキリせず、ずっとうとうとしています。 症状は、めまい、くらくら、頭の中がもわっとする… 食事は摂れています。 . これは、ちょうど3年前に肩のあたりにできた帯状疱疹の後遺症なのです。 . その時は、頭痛が2ヶ月も続いて困り果て、4軒目に行った頭痛外来でようやく帯状疱疹起因の頭痛で、ウイルス量が通常値の4倍もあるということが判明。 坑ウイルス剤の服用で、あっという間に頭痛は解消しました。 涙が出るほど嬉しく、ドクターに感謝しました。 同時に一般の開業医の知識のなさを恨みました。 高校受験を控えた中3の秋の2ヶ月、どれほどの重さかを想像してみてください。 . しかし、それから年に何度かこんな風に寝込んでしまいます。 . 上の方にできた帯状疱疹の後遺症で難聴になってしまう人もいると言われました。 . その時、私は母としてもっとできることがありました。 元気印の弟熊が寝込む度にその時の様々な判断ミスを思い出しては自分を責める私です。 . . 今からできることは、彼の免疫力を上げることのようです。 免疫力が上がる食べ物って発酵食品? あとは? アドバイスありましたらよろしくお願いします( ω-、) . . #秋の恵み #WECK #HappyHalloween #Halloween #ハロウィン #母熊のイチジクのコンポート

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 9月20日 11時33分




9月20日(日)


おそようございます♪
今シーズン初の#いちぢくのコンポート 作りました♪
.
今年は数日前から採れはじめました。
毎年、兄弟熊が生で食べるのに飽きたら、コンポート作りを始めますo(*⌒―⌒*)o
.
今年は#無花果#酵素シロップ を作るつもりですが、1日の収穫量がまだまだ少なくて…まずは定番#コンポート から♪
.
残念ながら、今年は不作のようです。
何人かのお友達が毎年うちの#イチヂクのコンポート をとっても楽しみにしてくれているけど、あげられないかも( ;∀;)
.
この天候不順じゃ、作物だって調子出るはずないですよね。
わかるわぁ。
.
#無花果のコンポート
#イチヂク を剥いて厚手の鍋に入れ、お砂糖と赤ワイン、レモン汁少々を入れて、沸騰するまで中火。沸騰したらぐるっと混ぜて弱火で少し(3分くらい?)煮てそのまま冷まします。
お砂糖はお好みで。
赤ワインの量は、底に1㎝くらいかな。#いちぢく から水分がたくさん出るので赤ワインは少しで大丈夫です!
.
.
昨日は、弟熊のご心配をありがとうございました。
なかなかスッキリせず、ずっとうとうとしています。
症状は、めまい、くらくら、頭の中がもわっとする…
食事は摂れています。
.
これは、ちょうど3年前に肩のあたりにできた帯状疱疹の後遺症なのです。
.
その時は、頭痛が2ヶ月も続いて困り果て、4軒目に行った頭痛外来でようやく帯状疱疹起因の頭痛で、ウイルス量が通常値の4倍もあるということが判明。
坑ウイルス剤の服用で、あっという間に頭痛は解消しました。
涙が出るほど嬉しく、ドクターに感謝しました。
同時に一般の開業医の知識のなさを恨みました。
高校受験を控えた中3の秋の2ヶ月、どれほどの重さかを想像してみてください。
.
しかし、それから年に何度かこんな風に寝込んでしまいます。
.
上の方にできた帯状疱疹の後遺症で難聴になってしまう人もいると言われました。
.
その時、私は母としてもっとできることがありました。
元気印の弟熊が寝込む度にその時の様々な判断ミスを思い出しては自分を責める私です。
.
.
今からできることは、彼の免疫力を上げることのようです。
免疫力が上がる食べ物って発酵食品?
あとは?
アドバイスありましたらよろしくお願いします( ω-、)
.
.
#秋の恵み #WECK #HappyHalloween #Halloween #ハロウィン #母熊のイチジクのコンポート


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

585

29

2015/9/20

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人